
ただ旦那は、今週末からジョージア州での学会(オーラルでの発表!)のために色々と準備で忙しいようで、ちゃんとしたお祝いは学会が終わってからにしようと決めていたのですが…。
今日お仕事帰りにホールフーズへ寄って買ってきたらしいです

白いバラの花束とカップケーキ

嬉しかったです

(私はいつも通りの夕ご飯を作っていただけだったので、逆に申し訳ない感じでした…(笑))

バラアップ


花瓶に入れてみました


カップケーキたち。
透明の容器に丁寧に入れられています。

カップケーキの他、様々なケーキ(ホールケーキも含む)がショーケースに並べられているコーナーで、店員さんに言ってとりわけてもらう仕組みのところに売ってあります。
↑いつも通るたび、「いつか買いたいね~」と言っていました。私1人では(店員さんに注文する勇気がなく)まだ買ったことがなかったのです…。←情けない
チョコのカップケーキ

見た目、めちゃ甘そうですが、そこまで甘くはありませんでした

下のスポンジ生地が上の甘いチョコをうまく調和してくれます。
ホワイトチョコ部分は甘いのですが、上からかかっているチョコが意外と甘さ控えめなのも、うまく計算されているところ。
さすが、ホールフーズ!!
アップルサイダーカップケーキ

アメリカにしかなさそうな味ですね

食べたら、ほんとうにアップル味のサイダーを思わせてくれる感じでした。
ほのかにシュワッとして爽やか系で美味しかった

ただ一番上に載っている青りんご風のチョコ?は甘すぎた…
けどどちらもとても美味しかったので満足×満足でした


ウォルマートのカップケーキとは、えらい違うと実感(笑)
カップケーキは基本甘いものという認識でしたが、これらのホールフーズのカップケーキは甘さはあるものの限度内の甘さで普通に食べれる感じです。
バカみたいに砂糖が大量に混ぜ込まれている感もないです。
ただ、1人で1コ食べるのは重たいかもですね(笑)
改めて旦那さんに感謝です

これからも夫婦共々健康に、仲良く過ごしていけたらいいなと思えた日でした。
そしてこれからも、旦那を一生懸命支えていきたいと思います。