
夕食前に、アメリカ風の優雅なお酒タイムを過ごそう、と思い立って、トレジョで購入しました。
クラッカー「Classic Original water crackers」
ディップソース「smooth and creamy Cilantro and Jalapeno HUMMUS」
今回買ったクラッカーは、味がしないタイプだったので、ディップを付けて食べるにはちょうど良かったです!(以前別のお店で買ったクラッカーは、塩味がして微妙だったので…)

ソースはこちら。味は美味しかったです。

ちなみに、このディップソース(smooth and creamy Cilantro and Jalapeno HUMMUS)、タイトル長いし、結局食べても何味なのかよく分からなかったので(笑)、調べてみました。
「Cilantro」=「シラントロ」(スペイン語)というらしいです。
シラントロって初めて聞きました!
なんと、タイ料理によく使われる「パクチー」と同じものらしいのです。
私も旦那も嫌いではないので食べれましたが、苦手な人は食べれないかもですね…。
もう一つ、
「jalapeno hummus」=「ハラペニョ入りハモス」のことらしいです。
はらぺにょいりはもす…なんだか、ぱみゅぱみゅ並に言いにくい言葉…(笑)
ハラペニョとは、“メキシコの唐辛子”のこと、
ハマスとは、“ひよこ豆をゆがいてペースト状にしたものに、ゴマのペーストやオリーブオイルなどを混ぜたペースト”
らしいです!
はー勉強したっ(笑)
まぁよーするに、メキシコ系のソースってことなんでしょうね。
どうりでちょいピリッとしたわけです…。
私がディップソースで好きなのは、ケールが入ってるソース(どこにでも売っている定番系)なのですが、“たまには違ったものを…”ということで今回買ってみたものでした

でも、もう買わないかもです…

食べている途中で、味に飽きました・・・

ちなみにこれらと一緒におともした飲み物はこちら、一応ビールです(笑)
「Redd’s Strawberry Ale
」(フルーツビール)

パッケージはリンゴなのに、味はストロベリーと書いてある謎のお酒でしたが、美味しかったです!
旦那は、今まで飲んだビールの中で一番美味しい!と言っていました。
飲み口はスイーツワインっぽいですが、後味はちゃんとビールでした

でも私は、いかにも“ビール!”って感じが好きなので、そこまで大満足!とはいかず…。
けど普通のビールが苦手な方は、美味しく飲めるお酒かもです(笑)