久しぶりにコストコへ。
ワンコ🐶がいるので、なかなか行くことができず、今年2回目のコストコです。
まずは給油。かなり安くなっていました。

駐車場も比較的空いていて、土曜日の午後とは思えないほど。
沸騰ワードで観たネッククーラーが欲しい。
それから個数制限のあるアサイーに息子が何年も愛用しているニューバランスのソックス。
買えなさ過ぎて、穴が開いたソックスの片割れ同士を組み合わせて履いている息子。
普段はコストコオンラインで日用品は購入していますが、生鮮食品は店舗にしか売っていません。
今日は値段を見ないで買うくらいの気持ちできました。

新しいキッチンエイドの水切りかごが出ていました。旧型をずっと使っていましたが、仕切りが多くて使いにくかったので迷わず購入。
価格も3498円!へたな日本製より安いです。
KitchenAidはよく聞くメーカーなので、安心です。

サーモンもいつもより安かったです。
これも迷わず購入。

コストコオンラインには掲載のない洗顔フォームやカルバンクラインのアンダーウエアなどの日用品も大量買い。

ミスジステーキ、豚肉薄切り肉、ブリ、アボカド、シラス、しめじ、マッシュルーム、キムチ、ロメインレタスはスタメン。沸騰ワードで出てきたラディッシュといつもは見かけないヤングコーンも買いました。そして、サーモンは5000円以下で購入。
なかなかスーパーには置いていないチーズはフランス産のカマンベールチーズみたいなやつと、イタリアのパルミジャーノチーズ。

この時期にしか見ないマグロポキ。

以前は一家族一個しか買えなったアサイーも個数制限されていませんでした。

これはコストコではありませんが、クロックスのマリメッコのチャーム。
何ヶ月か前に発売されたクロックス✖マリメッコを狙っていましたが、あっという間に完売して買えませんでした。
コストコのお隣のららぽーと三郷のクロックスで見つけました。チャームも即買いです。

しかし、お目当てのネッククーラーは置いてありませんでした。
諦めきれずに似たような製品をAmazonでポチり。
到着待ちです。