滞在4日目。
二人してお腹の調子がよろしくない。
さて、今日はどうする?
お腹が痛くてグズグズしてる息子。
でも、私は昨日ワードのパタゴニアで買ったTシャツを交換しに行きたい。
試着をしないで買ったから、小さ過ぎました。

また行くの〜?
イヤだよ。
と息子がいうので、今日の午前中も別行動。
ワイキキトロリーで最短でワードビレッジまでいくのはピンクラインでアラモアナまで行って後は歩くしかない。
ワードビレッジからパタゴニアまでは歩いて約10分ほど。
移転してアサヒグリルの隣に引っ越したので、治安の悪い所もちょいちょいある。

女一人で、午前中とはいえ日曜日でお店が閉まっている所が多い中、徒歩でアラモアナから20分も歩くなんてやばくないか?

地元民にとけ込むようにTシャツ+短パン+日焼け止めだけ塗ったノーメイク、バッグは肩掛けトート。
ビーサンはいざという時にダッシュがきかないので、ちゃんとバックストラップのついているサンダルを履きました。
私の年でリュックを背負うと観光客度が増すので🆖。

目をギラギラさせて歩いていた気がします。
後から思ったんですが、レンタサイクルのbikiを使えば良かったガーン
昨日通った道はちょっと怖かったので、遠回りでも大通りを歩く。運良くアメリカ人の夫婦がちょっと前を歩いていたので、つかず離れず付いて歩く。

無事に交換完了。
息子に連絡すると、お土産を買いたいからアラモアナSCに行こうという。

来た道を通ってアラモアナへ。
息子と合流して、アラモアナSCのフードコートでランチをし、ドン・キホーテへ行きました。
なーんかほっとする。
アウェイ感が全くないわ〜



カップ麺は日本料理らしい🤣

ゆめぴりか、高すぎません?

ABCSTOREでもロングスドラッグストアでも$3近くした来年のカレンダーが79セント。

緑のパッケージのライオンコーヒー。

私はカレンダーとライオンコーヒーを、息子はバラマキ用のチョコレートとマカダミアナッツを買い、ワイキキに戻りました。

夕ご飯はロコモコが食べたいというので、ヘブンリーへ。

この写真は数年前のもの。


ここは実は初めてなんですが、夜行くとオープンテラス席の方にはナメクジとカタツムリがめっちゃいる。
しかも巨大なやつ。この階段にもいるので踏まないようにご注意を。

なので、インサイド席を確保。
確か、こちらの席はテラスハウスでも出てきたところ。

ビーツのサラダと

ウイングチップに

ガーリックシュリンプ

そしてロコモコ

お味は大変美味しゅうございました。

まだ買い物しかしてない気もしますが、きっちり予定を立てず、朝起きた時の気分で決めるというのが何だか楽しいです飛び出すハート


ワイキキトロリーはアラモアナショッピングセンターに行くピンクラインしか乗ったことがありません。

ワードはアラモアナショッピングセンターの次の停留所。


だと思い込んでいました。


いやいや、ワードは終点ですわ。

思いがけない約1時間のバスの旅。


お腹ペコペコなんですけど〜


しかし、これが意外と良かった!


パンチボウルは車窓からでしたが、、、


ここではバスを停車して写真を撮る時間を作ってくれました。

ドラマ HAWAIIファイブOを思い出します。

ワードのピギー&スモールでランチをする予定でしたが、ランチ時間には間に合いそうにないので、こちらソルトで下車。

ポケ丼の美味しいREDFISH。
ボリュームたっぷり。

ソルトからとりあえずパタゴニアまで歩きます。
せっかくなのでカカアコのウオールアートを眺めながら向かいます。



移転したパタゴニア。
以前よりかなり大きい店舗になっていました。

頼まれ物のTシャツをGET。
ついでに自分のも。

クレイジーシャツを出たあとはTJMAXへ。

ここでいつもお世話になっている犬の幼稚園の園長先生にお土産。
園児達をお散歩に連れていってくれる時の必需品。

ワードからアラモアナショッピングセンターまでも徒歩移動。
こちらも最近移転した日本のスーパーマーケットのニジヤ。

茅乃舎の出汁は$40もします。

惣菜コーナーで劇的に面白かった品名シラスちらし寿司。
ぱっさぱさですやん。

この日、息子も私もお腹を壊してしまい食欲減退。
夕飯は食べられず、ホテルのラウンジでおかず系おつまみを食べただけになりました。

3日目突入です。


ホテルのラウンジが無料で使えるので朝ごはんは必ず食べにいきます。

ハワイの物価高に無料のご飯やドリンクは本当に助かります。

夕方17時から20時まではアルコールやおつまみも提供してくれるので、ほぼ1日2回はお世話になってます。いや、今日は3回行きました指差し




朝食タイムは6時から10時までなので、朝早いオプショナルツアーの時も利用できるのが嬉しいですね。

今朝は8時に起きてラウンジへ。


今日のプランはTシャツ&短パンの調達。

やはりハワイ、冬とはいえめちゃくちゃ暑いですわ。また、夕方の雨で蒸してます。

日数分しか着替えを持ってきていないので、洗濯しても追いつきません。

アウトレットで買ったのはほとんどが冬物のアウター。


いつも渡ハすると行っているワードビレッジにあるクレイジーシャツファクトリーストアへ再び行くことにしました。


ところが次男坊。部屋に戻ってもグズグズしてる。

頭が痛いとのことあんぐり

熱を測ってもそこは平熱。

とりあえず頭痛薬を飲ませ、様子見。

次男坊がぐーぐー寝てる間、時間が勿体ないので私は自分の買い物にでかけました。


もしハワイに行くことが出来たなら、このお店に行ってみたいと常々思っていたハワイアンジュエリーのマキシ。

支店が西武池袋にあるのですが、今年の初めにここでリングを買いました。

その時、ピンキーリングも欲しかったのですが指の節が太い私に合うサイズがなく、また種類も少なかったので断念。


いつか本場で作りたい飛び出すハート


と思っていたものの、物価高に加え円高なのでお値段が気になる。

それにオーダーだとしたら、英語で細かなところまで伝えられるのか?

不安な気持ちを抱えて、お店の周りをぐるぐるしていると、中の店員さんの会話が聞こえてきました。


日本語じゃんキューン


長いことハワイに住んでいらっしゃると、日本人だと見分けるのが難しいです。

メイクなのか、雰囲気なのか?

昨日のワイケレアウトレットの送迎のおじさんも日本語上手いなあと思っていたら、京都出身の方でした。

もう35年ハワイに住まれているそうです。

憧れるなあ、そういう変化。


ピンキーリングのつもりが、人差し指のサイズも欲しくなり、両方見積もってもらうことにしました。


ええっーーーーー?!


や、安い。


聞けば、東京のお店はハワイの値段の倍近くするそうです。

ということで、2つともオーダー。


帰国日の前日に出来るそうです。楽しみ♥💍


かれこれ2時間が経過してました。

本当に細かな所までオーダーができるので、決めていく工程がとても多いのです。


ついつい夢中になり、2時間も放置されていた次男坊。すぐに連絡すると無事に回復したというので、ワードでのお買い物を続行。

1時間に一本しか運行しないワイキキトロリーのレッドラインにタイミング良く乗ることができました。

時刻はもう12時半過ぎ。

ワードで降りてまずはランチでもする?それとも先に買い物する?と車窓を堪能しながら話してました。


しかしオーマイガーな出来事が...(続)