退院後の診察、病理結果 | お買いもの中毒な病人!

お買いもの中毒な病人!

美容とネットショッピンクが好きなアラフォー、乳がんになりました!

〇HBOC(BRCA2)
〇ルミナールHER2

術前化学療法後、
みぎ乳房切除+リンパ節郭清+広背筋皮弁による乳房同時再建済。


治療の記録と日記。誰かの参考になれば。

 

 

ドセハーパー4回済

EC療法4回済
ラストケモから63日目

みぎ乳房切除+リンパ節郭清+
広背筋皮弁による乳房同時再建

術後26日目

 

※サブタイプなどはプロフィール

 

 

まずは形成外科へ。

 

◯すこし溜まってた背中のリンパ液を抜いてもらって、隙間が空いてるところ?を癒着させる液を注射される。

痛いかと思ってビクついてしまったけど感覚なかった笑い泣き

 

 

◯傷口のテープをとって経過写真の撮影

下乳真ん中あたりの窪んでる?(食い込んでる?)部分は糸で引っ張ってるらしく、経過とともに変わるとのこと。

横乳、脇下のとこがもっこりしてるのは再建で広背筋を引っ張ってきてるからなので

時間と共に多少薄くはなるけど

基本もっこりしたままらしい。

横幅が厚い人になってしまった真顔

 

 

◯ブラトップを着るとアンダーの部分のゴムが食い込むのが気になっていたけど

(↑のとおり、ちょっとだけ横幅が厚くなってるので)

問題ないとのこと。

ブラトップ、ワイヤー入りのブラでも問題なく、むしろアンダーの部分を作って行った方が良いと。

 

 

◯肩が固まるので多少痛くても無理矢理伸ばした方が良いとのこと。

自力で上げるのは難しいと思うので壁に手をついて伸ばす感じで。

 

 

◯入浴OKお祝い

 

 

 

 

次に乳腺外科

 

◯病理検査の結果が出てた

しこりは3cm台から抗がん剤で縮小していたが、実際はまだあった。

術前のPET検査では消失していて、喜んでいたけど

結局、取ったリンパ節26個中23個にまだガン細胞が出た真顔

(そんなにリンパ取って大丈夫何?って言うびっくりと、術前の抗がん剤聞いてないやんっていうショックネガティブ

 

再発の可能性が高いので今後しっかり

放射線、カドサイラ、ホルモン療法を、と。

(PETの結果が良かったから、もしかしたら術後の治療方針が何か変わるかも〜と期待していたので残念泣くうさぎ

 

 

◯二の腕(感覚が過敏なところ、鈍いところ含めて腋に近いところ)に水疱が出来てブツブツしていたので聞いてみたけどよく分からないみたいネガティブ

術後、怖くてあんまりしっかり洗えてなかったので汗腺詰まったのかも滝汗

擦っても問題ないみたいなので、帰ってそっこースクラブしたらマシになりました。笑

 

 

◯放射線で腕を上げるし、当てるとさらに動きづらくなるので、しっかりリハビリを。

 

 

次回は、また1週間後に

形成外科→放射線科→乳腺外科受診の予定。

 

 

 

術前から

オペしても完全に身体から癌が無くならないから

放射線とカドサイラ

って言われてたけど

実際に病理結果を聞いた上で

再発の可能性が高いって言われたことがかなりショックで…

 

術前抗がん剤やオペで

しんどい思いをしても報われるとは限らない。

そんなもんですよね、何事も。

知ってる知ってる真顔

 

 

とりあえず

今から自分でできることは食事療法くらいかな。

 

やっぱり口から摂るものは大事だし。

 

あとは気に病まないこと!

 

病気発覚前に比べたら

タバコもお酒もやめたし、

健康的な生活を送れているはず!!

 

 

 

 

三度の飯より好きな入浴も解禁されたことだし

ポジティブにいこう