術後10目。入院中のペット | お買いもの中毒な病人!

お買いもの中毒な病人!

美容とネットショッピンクが好きなアラフォー、乳がんになりました!

〇HBOC(BRCA2)
〇ルミナールHER2

術前化学療法後、
みぎ乳房切除+リンパ節郭清+広背筋皮弁による乳房同時再建済。


治療の記録と日記。誰かの参考になれば。

 

 

ドセハーパー4回済

EC療法4回済
ラストケモから47日目

 

※サブタイプなどはプロフィール

 


入院生活も12日目(術後10日目)になりました。

長い!笑い泣き



たまに味が変な時もありますが

ほぼ戻ってきている味覚で

朝昼晩としっかりご飯を食べています。

(味覚障害もだいぶ改善)


最初は多い!と思っていた病院食も今ではペロリ。


↑魚料理が多めです。



できる限りのリハビリをしていますが

筋が張ってる?感じがしてあまりしっかり動かせず。


あとはひたすらゲームしたり動画見たり。






お家にペット(猫様)をお留守番させているので

見守りカメラで見守ったり。



見守りカメラとアレクサ(カメラ付)で

スマホから見守り中猫



ちなみにうちの猫様は

トイレを増やせば

ギリ1週間くらいまでならお留守番してくれます。


(今回は最長のお留守番期間なので

間で家族や友人にトイレ掃除等をお願いしてます。)



自動給餌器や自動給水器は

元から使っているのであとは少なくなったら継ぎ足してもらうだけ。





トイレも基本システムトイレなのである程度ほったらかしでも大丈夫。





あとはWATASHIが帰るだけ!