眠ってた黒留袖の出番の巻 | 私のシロパイ。

私のシロパイ。

2017年 職場のマンモグラフィでの乳がん検診をすり抜けてしまった私の「高濃度乳房」別名「白い乳房」
2018年1月 右胸乳癌ステージ2b、全摘、シリコンによる一次再建
1日1錠のホルモン治療中で、週6筋トレ生活送ってたが
2021年7月 右腕リンパ浮腫に

2023年5月23日㈫


体重→44.6 BMI→17.6 体脂肪率→22.5 筋肉量→32.7 内臓脂肪→2.5 基礎代謝量→975 体内年齢→40 歳



姪っ子が先週末に一度実家のお米国に戻り

兄が昔、結婚式したホテルで両家顔合わせをしたらしく

近いから日帰りで帰ったらしいけどあちらは妹さんも来たそうです。

それが無事に終わった様で、

その時の写真がLINEで送られてきました。ニコニコ



姪っ子は振り袖を着たのですが

成人式以来の着付けで苦しかったらしく

うちの長男の結婚式にも気合い入れて振り袖着ようと思ってたらしいけど、やっぱりやめようかな…泣くうさぎと。(笑)

それに着物でくるとなると

ヘアセット代&着付け代になるから洋服行くよりお金も掛かると気付いたんだろう泣き笑い



着物といえば兄嫁が

うちの母が持ってる黒留袖を

「私達の結婚式に、お義母さんが着てらしてたの見て素敵だな~ってずっと思ってたんです♪

宜しければ頂けませんか?口笛」と言って来たそうで

私は長男の結婚式はドレスなので

「へ〜、あげたら?知らんぷり」と母に

言ったのですが

兄嫁は母より背が高く、

かつ手が長いらしく、

着丈はおはしょりで何とか調節出来るけど

袖丈は着物屋に直しに出さないと駄目らしく、でも古い着物だから多分、袖丈が出せたとしても

隠れてた所の黒の色が経年劣化の為に色味が違ってきてるはず…と不安

それはあり得るね~驚き



その黒留袖は私の結婚式以来、

ずっと箪笥に眠ってたそうで…不安

えっ、約30年?泣き笑い

実家にあるものって、たまに母が昔自分が使ってたブランドバッグとかを私に送ってくると

カビは生えてはいないのだが

百発百中めちゃくちゃカビ臭い…ネガティブ

それも絶対カビ臭いはず…真顔

着物クリーニング&お直し代…高くつきそう不安


「まぁ、ダメだったら私が次男の結婚式の時にでも着るわ〜知らんぷり

長男と次男は5歳差だから

次の機会があればドレスではなく何か黒留袖着る気になってる気もするし口笛

(そもそも、おんなじ事をするのが嫌いな体質(笑)だからね知らんぷり)

でも、次男が将来、いつ?結婚するか、しないかは全くもって知らんけど知らんぷり(笑)」と。ゲラゲラ


けど私は義姉よりは背が低いし

袖も出さなくてもそのまま着れると思うけどね〜知らんぷり



そんな風に娘とか嫁がいると継承する物も有るんでしょうね。

うちは息子×2なので

私の持ち物には全く興味無さそうです知らんぷり



昔、まだ私がもっと若い頃、

友達のお母さんが息子の結婚が決まって嬉しくってお嫁さんに

自分のダイヤの婚約指輪をあげたら、全くお嫁さんの趣味では無かったのか

次に息子の家に用事で行った時

ぽーんと雑にテーブルに投げてあったのを見て相当ショックだったらしい…泣き笑い

「要らないなら言ってくれたら良いのに! 悲しい」と。


まぁ価値観はそれぞれだもんね汗うさぎ

でも要らなくとも適当にタンスにでも入れてたら良かったのにね。

今ならメルカリという手も…キメてる(笑)


結構、メルカリで結婚指輪とかも売りに出てます。真顔

離婚したり、お金に困ると出品するようです。

イニシャルや結婚記念日の刻印あってもハイブランドだと

値段で折り合いが付けば

割りとすぐ買い手が付きます(笑)

今はそんな時代です真顔


一回、業者挟んでる商品も多く出てますね。

磨きかけたら厚み薄くなるけど

刻印も消えるみたいですね。

でも、どうせいただけるなら新品をお店で買って貰いたいです! 指差し(笑)

ベランダに吊るして干してある

ニンニクが強風で落ちた音がしました。

最近、そんな風に主人からは

新品…いえ、新鮮な野菜しか貰えない妻です…。真顔真顔真顔

ではまたねバイバイ