と、いうことで行ってみたのは
音別町馬主来(ぱしくる)沼
石溜まりはあるのにメノウもあるのに
なぜかビーチグラスだけが少ない💦
一度ではわからないなら再訪あるのみ💪
あいにくの霧雨でしたが
やっぱりいい感じの石溜まり
今回は早速小粒発見✨
メノウも小粒さん
15分後↑まあまあ?!🤔
そして、春先は閉まっていた
東側の展望公園のゲートが開いていたので
もちろんお立ち寄り〜😆
何やらある?!
アイヌの記念碑みたいです
さっき歩いた西側もざっと見て
より東側へ
こっちも石溜まりはいい感じ
経験上、川岸の両側が全然違う!
ということはないのですが
やっぱり行ってみなければわからない💪
東側の第1号はツルツルメノウ
ビーチグラスもありました😍
…が収穫は↑
何なら西側よりメノウがゴロゴロ😅
そして、ビーチグラスは控えめ💦
ないというにはあるけれど
あるというにはなさすぎる😂

メノウはこの辺ではダントツなので
これからはドライブがてら
いつもと違う海気分の時に
行ってみようと思います😊
今春に引っ越してきてからの
収穫を洗いました〜
海が近くなった分
ちょこちょこ行ってはちょこちょこ拾う
スタイルになり
ビーチグラスは腐らないし〜😗
と、まとめ洗いの方向ではいたのですが
ここまで溜まった(溜めてた?💦)のは
…ずぼらだからですね…😅
と、いうことで全貌
メノウはほぼ
レアカラーはあちこちでちょいちょい
ピンクや黄色にも会いたいな〜😍
ここ数年お気に入りだった苫前の浜よりは
少ないけどこんなまんまるさんも✨

引越しでこれまでのビーチグラスは
穴あけ済み以外ほぼ手放したので
楽しみながらじっくり拾おうと思います😌
連投で、昆布森です💪
前の日よりも
5割増の鮮やかな緑の崖とクラゲ
久しぶりのシーはじきの収穫に
癒されました〜🥰

からの〜

↑前回ちょっと先走った霧多布湿原へ
前回よりは明らかに咲いてる!
※わかいにくいけど…😂
そして、前には見かけなかったワタスゲも♬
今回は霧多布湿原の訪問のみなので
時間もたっぷり
じっくりと木道を歩きます😌
相変わらずわかりにくいですが
確実に開花が進んでます〜
木道のゴールは
地元、石狩の真勲別(まくんべつ)湿原と
同じく穏やかな川辺りです
木道沿いには
お目当てのエゾカンゾウ以外にも↑花盛り😍
左の列からエゾフウロ、ムカゴトラノオ、
ハマナス、アヤメ、シオガマギク👍
お目当てのエゾカンゾウは
住宅や道路があって熱がこもりやすいからか
道路沿いの木道脇の開花が特に進んでました
遠目でわかりにくいですが
ひときわ白くてポンポン状のはワタスゲ
今年はどれくらいの群生になるかな〜🤔
丈の高い草の密集と点在する低い木
涼しくて湿度も高いのに
暑いサバンナのようにも見える
不思議な湿原の風景
の眺めに落ち着く自分がさらに不思議🤣
今回はたっぷり1時間以上歩きました✨
こんなに大自然に触れたのに…↑
駐車場の片隅で見つけてしまう〜🤣

小さなしあわせ集めて
穏やかで大きな流れの毎日にしたいです😌
土日もちょいちょい時間を取られる
新しい職場…(←地味に慣れない💧)

週末のビーチコも合間を縫っての日々
久しぶりの先週末、釧路町昆布森へ
午前中は晴れてたのに…😫💦
さすが霧の町、午後からはあっという間に↑
でも車を停める崖下は↑の花盛り😍
ハマナスのいい香りが漂ってきます💖
ハマナスで気を取り直して早速↑✨✨✨😆

厚みのある三角さんや
😳?!ミルキーブルーさん?!😆♬
30分程度で↑ ポテンシャル高め〜😁👍

今回は制限時間(←仕事)もある中
実は先客もいて厳しい?!😓💧
と、思っていたので
なかなかうれしい結果となりました♪

できるときにできることを
コツコツ続けていきたいです😊
エゾカンゾウやワタスゲの名所です♬
到着〜↓
見えますか?!画像中段にオレンジの2点
エゾカンゾウなんです😅ってな感じですが
それでも木道の傍は↑😍映える〜✨
今回はエゾカンゾウより↑が満開で
イチゲの仲間らしいです
あとはセンダイハギや
↑グーグル先生によるとハナシノブらしい
面々が花盛りでした
天気がイマイチだったせいか
エゾフウロも寒そう🥲
今回はちょっと早かったみたいなので
再訪できるようにお願い&頑張ることに
しました😇
浜中まで来たのでゴールは↑
前にも時々行ってたお風呂へ♬
わかってるつもりで入ってみたら…
ドライサウナがなくなってる?!😳💦
と、思ったら男湯と女湯を
定期的に入れ替えるタイプで
たまたまドライサウナがなくて
ミストサウナがある浴場に
当たっただけでした🤣(恥)

わかってるようでわかってない
覚えてるようで覚えてない
人生毎日がアップデートですね😌