こんにちは みかです☆
 
千葉県で窓辺の水耕栽培を楽しんでいます(*^。^*)♪
 
 
秋の第2弾第3弾の種まきをしました 
 
冬に向けて収穫できるように
 
今年の窓辺のイメージは
様々な器に
グリーンや赤色の野菜たちを
バランス良く置きたい♡
 
 
種まきだけ先にご紹介します ♪
 
 
ダイヤオレンジ第2弾は
9月27日にしました
これはフリルレタス
スポンジをいっぱいに広げて種まきしました
 
 
容器はいつもの100均グッズ
排水口用ゴミ受けとお味噌用タッパーです 
 
 
 
 
 
 
 
これはルッコラです 
排水溝用ネットとアルミホイルを使いました
 
詳しくはまた後日お伝えしますね 
 
容器は100均グッズの水切りカゴで
液肥の時にボールに交換します
 
アルミホイルにパンチで穴を開け
種を置いていきました
 
ルッコラはアオコが早く濃く発生するので
その対策を兼ねてはじめての試みです
排水溝用ネット の細かい方なので種が落ちなくて良いです
 
 
 
 
ダイヤオレンジ第3弾の種まきは10月4日です
 
グリーンウェーブとサニーレタス

大きいタッパーは毎年の2回転しているのですが

今年は1回転にして手間を省きます

 

 

 

 

サニーは

冬になると葉が赤くなるのがうれしいハート

でもこれだけだと地味になってしまうので

 

グリーンウエーブやフリルレタスがあると

グリーン色が鮮やかで

窓辺を華やかにしてくれますキラキラ

 

 

 

 

これもフリルレタス 

そのままスポンジタッパー用です

 

 

 

水耕栽培のフリルレタスは

葉が小さめなので

器の小さいタイプの栽培にして

グリーンを可愛らしく楽しみたいと思いますグリーンハーツ

 

 

 

 

ガーデンレタスミックス

最近お気に入りの種ですグリーンハート

 

容器は牛乳パック用にして

観葉植物の様になるといいなと思いますピンク音符
 
寒くなってくると成長が遅くなるので
10月から11月の上旬位までがちょうど良い頃です
冬は長持ちするのでゆっくり楽しめますよ上差し
 
 
 
そして
 
お庭に植えたパプリカは
やっとここまで大きくなったところで
台風がきまして  うずまき
ここまで大きくなったパプリカですが
もう少しで色づくはずが、、
 
台風の後まさかの落下ガーン
一番大きい写真左のが落ちていましたもやもや
ショックでしたタラー
 
支柱を立てたので茎は折れなかったので良かったですが
 
もう少しで赤か黄色か分かったのにほんと残念でした
 
でも
なんとなく黄色っぽいですよねひらめき電球
 
 
パプリカの株は台風後も元気で
大きい実はひとつ
小さい実はたくさん育っているので
これから楽しみです
 
隣にあるのは青汁ケール
ここまで大きくなって予想外で、、
どうしましょう
モンシロチョウや蛾がよくとまっているので
卵産んでそうです
 
食べれるのかな?
撤収しようか迷います(笑)
 
 
本日もご覧頂きましてありがとうございましたラブラブ