こんにちは みかです

 
千葉県で窓辺の水耕栽培をしています
 
 
 
あふれそうなサニーレタス
 
ざる栽培は観葉植物の様で
 
とても素敵で気に入っている栽培です キラキラ
 
 
最近ではこの栽培をしてる方が増えてきていて
とてもとてもうれしいばかりです キラキラ
 
 
 
お友達が何人か栽培してくれたのですが
 
アオコ問題で困ったそうなんですよ汗
 
 
お友達のバジルでアオコ発生時
 
この栽培をしてくださっている
アオコでお困りの方と共有できるように
 
 
注意点などワタシなりに考えてお伝えしたいと思います 
 
 
 
 
アオコはお日様に反応して発生するのですが
 
特にハイポニカには
栄養がたくさん入っているので
日に当たるとすぐ発生してしまいます
 
 
この栽培を始めたときは
日照不足の時期だったので
多少は出ましたが問題ないぐらいでした
image
こちらは2回目ざる栽培
スポンジを薄めに敷いたのもあったし
日照不足時期だったので大して出ませんでした
 
 
 
アオコが出た時はこんな感じに
3回目ざる栽培排水溝ネット使用の時(後日アップ)
 
秋の栽培なので日当たりが良く
熱湯消毒していなかったのもアオコが濃くなった原因です
 
 
ざるの底部分にスポンジ有りだとそんなに発生しいのですが
排水溝ネットの場合は日を通すのでアオコが発生する場合が多いです
 
 
 
 
 
 
 
 

現在まだこのまま栽培中ですがそこだけでもきれいにしようかな真顔
 
ではさっそく
 
 
洗ってチンして熱湯を回しました
 
 
 
 
根も少し水道水でつけ洗いしました
まだアオコは少しあるけどきれいになりました
 
 
 
 
 
対応としては
 
 
ハイポニカ液に替える時に
 
排水溝ネットのざるの底に
 
ハイポニカ液が
付かないようにする
持ち運ぶ時
ざるの底に多少はついてしまうので
栄養分が残っていまい発生してしまいます
 
 
2回目以降に容器を使う時は
アオコがきれいに取れないので
熱湯消毒する
沸騰したお湯をさっとかけるか
お水を1㎝くらい入れチンして熱湯を全体に回す
と良いです
 
 
容器を初めて使う時はきれいなので少ない発生でも
2回目から洗いが取れていないと
アオコが出やすくなってしまうんですよ
 
 
4回目新しく購入した
ざるとボールはやっぱり出てないです
 
 
秋からはよく日が当たるので
多少は出ますが
 
 
 
葉が多くなると下まで日が差さなくなりそんなに出なくなります
 
 
 
発生して気になる時は
 
 
 
レースのカーテンで遮光したり
容器を遮光したり
ステンレスにすると出ないのですが
 
 
 
 
 
白の雰囲気も好きなので
 
 
その都度の対応で
熱湯消毒しながら続けています
 
 
季節的には
春から日照不足になるので
ざる栽培が我が家の日当たりに合っていた様です
 
でも秋は秋で栽培を楽しみますグリーンハーツ
 
 
 
ご自分の環境に合わせてしてくださいね
 
 今日も来て頂きましてありがとうございましたキラキラ
 

関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

 
イベントバナー