こんにちは みかです

千葉県で窓辺の水耕栽培を楽しんでいます



梅雨なので 雨や曇りの日が続いていますが

梅雨は嫌いじゃないんですよ右上矢印 夏の前の涼しさ?みたいでねピンク音符

でも今年の梅雨は嵐のようで、、 ここは元々風当たりが強い場所なのですが ほんとにすごくて窓が開けられないんですよ 家もたまに揺れています、、

最近の異常気象はおかしいですよね

九州地方では、、大変な豪雨で、、ニュースを見るたび胸が痛くなります 復興と希望が見えてくるのを祈るばかりです m(_ _)m



この時期のお部屋栽培は難しいのですが

タネがたくさん残ってて

これを消費したいと 栽培できる容器を家中探して見つけたのは


我が家で一番大きい食器洗い用水切りカゴ


けっこうな大きさで自分でもウソでしょ汗と思っています(笑) 欲張りすぎ?

これでチャレンジすることにしましたよ ウインク






水切りカゴはこちら

食洗機が壊れた時に一時的に使っていたので 普通に大きい ウシシ






スポンジを一面に敷く


スポンジは薄く3つに切って
柔らかいところはハサミをブスッと刺してから切ると切れるんですよ〜





水道水は
ひたひたにスポンジが浮かないくらい (多少浮いてしまう)



スポンジ10枚ですわ パーパー

いままでで最大の枚数と最大のタネ消費です右上矢印




タネはこちら
サニーレタスとサラダレタスミックス5

消費期限は切れてますが冷蔵庫で保管していたのでたぶん大丈夫!

タネまきは 指を湿らして タネを指にくっつけて スポンジにまくと楽 

よく手を洗ってからね

6.12
キッチンの冷蔵庫の上で発芽させてから




風通しをよくするために 水切りカゴの中に容器を沈めて少し浮かせました


6.15

地べたじゃ 虫さんの餌食、、と言うことで


室外機の上にしました〜


ここから屋外で水耕栽培のスタートで〜す 流れ星

透明なふたが雨や虫さんを除けられる設定です上差し


水から液肥に交換

そして根が伸びたので ここでハイポニカを500倍に薄めた液肥を入れました







6.23




雨続きなのでふたが役に立ちます
虫も4.5匹入ったくらいなのでよかったです



6.27


場所は
東西南北どっち向きにしようか悩みました

ふたをするので 6.7月は日当たりが良すぎると葉がゆだるし 少なめでいいかなと

午前中だけ日が当たる東側の
駐車場にしました 午後は日陰です

6.29






色付いてきたのが手前のサラダレタスミックス5
こちらの方が成長が早い

7.2



駐車場は庭を最近リフォームしたばかりで 芝生とブロックだけで殺風景なんですが

ここでたくさん栽培出来たら華やかになるかしらむらさき音符




7.5







最近の暴風雨でふたが飛ばされるので その辺にあった石を乗せました うちの石ね

7.8




お日様は午前中だけで 梅雨の曇り空でも良く育ちました


そして今日

2020.7.11




今日は空気穴から砂などが入っていたので 液肥をきれいにしましたよ 







根も育ってます







水切りカゴの深さがあるのでまだこの高さですが 10センチ以上は育っていてこれからもっと大きくなってくれそうです


今日も風か強いから 砂予防にふたは必要ですよね!

この調子で行くとあと1週間でふたが出来なくなりそうです

虫も心配だし このままふたなしで育てるか 収穫してしまおうか 
また考えたいと思います ほっこり

続きはこちら

今年の夏は 縁側の障子を閉めるつもりで 窓辺の水耕栽培は夏の1ヶ月だけお休みしようと思います

縁側はとても暑くて冷房なしでは育たないんですよ、、

昨年は障子を閉めず冷房で育ていたのですが  お部屋も暑くなるので 閉めて涼しくしようと思います 

時間の断捨離みたいなもんですかね

この間は屋外でやって この水切りカゴで虫や天候の被害に大丈夫なら お部屋と並行しても出来るかもしれないですね!それもうれしいです グリーンハーツ


今日も来て頂いてありがとうございました キラキラ