古い神棚の処分方法 | たなべみか出張所

たなべみか出張所

山伏ガール(自称)霊山登拝道!
旅と巡礼大好き!

気が付けば特になにごともなくひな祭りが過ぎていました・・・・
3月3日といえば三峯神社登拝による筋肉痛の記憶しか・・・・・
 
さて、今日は古い神棚の処分で
埼玉県大宮にある武蔵一宮の氷川神社にきました。
 

image

この間、新しい神棚を設置したので、
古い神棚はどうすればよいのか
社務所に電話で聞いてみたところ、
神棚は古札納所に置いておけばお焚き上げしてくれるとのこと。
希望すれば御祈祷もしてくれるそうです。
ただ、神具等の陶器類(ガラス)はお焚き上げできないので
各自で処分してくれとのこと。(重要)
 
一宮氷川神社だけでなく神棚をお焚き上げしてくれる神社は
他にもあると思います。
いちお、神棚の処分をお願いするときは持ち込む前に
電話で確認した方が良いと思います。
神職が常駐してない神社だと不法投棄になるかも
しれませんので。
{72DBEDB0-9247-4BFA-AF97-DD17A834146C}
前回、スマホのガラスガードを本殿内でウッカリ落として割ったので
今回は紐を付けて警戒ガードで敷地に入ったのですが
 
 
あれ?
 
この前と空気感が全然ちがう・・・・・
 
この前はキッツイ空気でどよっとしてたのですが
 
お天気のせいもあるんでしょうが
爽やかで優しい気が満ち満ち・・・・・・
 
今回はスマホ、落としませんでした。
 
恒例のおみくじを引くと
(この前、凶3連引いたのに懲りないたなべさん)
 
運勢吉なのに
ほぼほぼ良いことしか書いてなくて
最後に稲荷神社を信心すればよいと。
 
ここの一宮氷川神社のおみくじは最後に必ず
次に参拝すればよい
神社(ご祭神)のことを書いているのです。
前回は大国主命だったので出雲大社に参拝しました。
 
 
今回はお稲荷様だったので境内にある
氷川稲荷神社に参拝しましたよ。

 

 

{E9F2ADC5-951C-4141-944B-923E5A709981}

やはりお稲荷様って独特の雰囲気にちょっとした緊張感が走ります。

 

{1838E7CB-C516-4A57-A776-A08EB3BFEFC8}
近々、知人と豊川稲荷にも参拝する運びとなり
その流れにのってみることにしました。
 
 
 

 


漫画家ランキング