あーーいい天気ですね🌞
今日のうちに
シーツとか大物洗わなくちゃだ🤗
今朝のごはんは🍚🥢
ピーマンの肉詰めがメインですよ😙
チーズ乗っかって何が何だかわからないけど笑
ソースは
トマト缶 ケチャップ 醤油 中濃ソース 砂糖🤗
5:1:1:1:1くらいで🥣
合挽肉を使ってますよ🤗
豚肉にビタミンB1
牛肉に鉄分
この2つは持久力UPに欠かせません👍✨
トマト缶からは豊富なビタミンCが得られますが
ビタミンCは炭水化物の代謝を助けてくれます
ハンバーグは持久力UP、疲労回復に
効くおかずですね😋
子供ウケもいいしサイコーです🥳
タネは前回ハンバーグしたとき
残って冷凍してたやつを使いました🍳
ピーマンの色変わるけどそこは我慢して笑
じっくりじっくり焼きました🔥
ピーマンが甘ーくなるんですよね😋
生焼けも防げる👍
副菜はどちらも昨日と同じ🤣
ひじきには枝豆を足して
納豆のりたまごはん🍚🥢
エネルギーになる、
アスリートにはめっちゃ重要な炭水化物🏃♂️
納豆からも、炭水化物の代謝を助ける
ビタミンB1、摂れます😆
=効率よく炭水化物をエネルギーに変えられます✨
アスリートでなくても、
炭水化物抜きは、
やめた方がいいと思います💦
ほかの栄養も、糖質(炭水化物)がないと
うまく体の中で働かなかったりするんです🤦♂️
バランスが大事、ですね😝
お味噌汁は、
カブ キャベツ えのき 玉ねぎ
カブの葉は、
細かく刻んでチンしておいて、
食べる直前にパラパラしてますよ😙
一緒に煮てしまうと色がアレですよね🤦♂️
アレソレが多いお年頃です
果物はオレンジ🍊と、さくらんぼ🍒です
飲むヨーグルトも、飲みました🥛🐄
今はフルーツはキウイに🥝
助けられていますー
夜も車で食べますよ🥝🥝🥝
ビタミンがたっぷり、
練習の疲れ取ってくれるといいなと思います😴
比較的安価で続けやすいです🤗
桃も出始めていたけど、
高くて今日もキウイさん買いました🥝😂