もし骨折したら*納豆を食べたあとに | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!



今朝のごはんです🍚🥢









チキントマト煮にしましたよ🤗









おとといはオムレツで
昨日はピーマン肉詰めで


今日は朝から焼くのが嫌だったから煮物🤪
温めるだけでいいですもんね😝



トマト缶のほかに🥫
パプリカ 玉ねぎもたくさん入ってますよ🍅🍅



鶏肉はたんぱく質豊富ですね🍗
トマト缶やパプリカからは
豊富なビタミンCが摂れますが

たんぱく質とビタミンCがくっつくと
コラーゲンになって

スムーズな関節の動きを助けますよ🤗



コラーゲンは骨の材料にもなるものなので
骨折してしまった💦なんて時も、
必要になりますよ🙂🦴





サラダは🥗



レタス 水菜 ブロッコリースーパースプラウト
トマト🍅 ゴマ





昨日と同じお味噌汁🤪




カブ えのき 玉ねぎ カブの葉






オレンジ🍊 ブルーベリー
飲むヨーグルト







でした**









納豆食べたあと
お皿洗うのおっくうな奥様
いらっしゃいますか




ずいぶん前に、
テレビでロバートの馬場さんが


納豆のネバネバあると
汚れが綺麗に落ちるよって言ってたんですよ👍




ほんとキュキュッとなりますよ
キュキュットよりも

そもそもキュキュットで
油汚れが一発で
キュキュッとなったことないような気がしますが🤪

↑文字が騒がしい



空いた納豆パックに洗剤垂らして、
スポンジにつけて、
それでお皿洗ってみてくださいよ🤗
ネバネバと洗剤混ぜるんです




写真は洗い終わった後に撮ってて
ネバネバ消えてますが😂






ツルツル滑りやすいので
気をつけてくださいね😀



日本全国の主婦の皆さんに
拡散したいくらいだけど
そもそもネバネバで洗うの嫌って奥さまも
多いかもしれないですね😂