ニラ玉丼朝ごはん*初めて歩いたときの | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!




いやーーー日常ですねっ☺️☀️



スイミングに始まり
スイミングに終わったなっ🌊



むすこのオフは
10日中2日!
その2日も、
パパと練習行ってたから、
がんばったね😙




休み明けって食材が🤣
なんとか作った朝ごはん😆笑








ニラ玉丼☺️









ニラのβカロテンは
動物性たんぱく質や油と摂ると
吸収が高まるんですね😙


ニラは
βカロテンやビタミンEによる
抗酸化作用が素晴らしかったり✨
食物繊維も豊富ーーー
ビタミンEなんか
若返りのビタミン、
なんて言われてたりもして😚
ママにもいいですよねぇ😆




アリシンも豊富だから
ビタミンB1も一緒に摂りたかった🤪
豚肉なかった🤣




水菜とレタスのサラダにはチーズを🥗🧀

それに
キャベツときゅうりの酢の物


お味噌汁はもやしとわかめ


果物は
デコポンとぶどう


あとは牛乳🥛🐄

でした😆





早速買い出しに行ってきましたよ🚗
お肉の安い店で
たくさん補充ーー


下ごしらえ、さねば😚














先日もご紹介したこちらで



昔の写真がiPhoneで見れるようになって
楽しい🥰


カメラの動画機能使った動画も取り込めて📹





実家で初めて歩いたときの動画が見れて
感動ー😆✨



ビデオ担当の夫がいなかったし
とっさに
カメラの動画機能使ったんだったなぁーー










初めて歩いたときは
じじに向かって行ったんだったーー👟👟👟
じじもさぞかし嬉しかったろうなっ😂✨




なつかしーー😂💕