これから旬*トマト三昧朝ごはん*効果は?? | チビアスリートの栄養を考える日記*

チビアスリートの栄養を考える日記*

運動オンチな母さんが、水泳がんばる息子のごはんに立ち向かうブログです!アスリートフードマイスター3級です!
ポーチに必ず入ってるアイテムはバンテリンです!


おはようございます🌞
今日は
トマトたくさんの朝ごはんになりました🌝










トマトといえば🍅🍅
よく聞くリコピン
赤い色素に含まれてるそうですが😙


リコピンには
抗酸化作用があります🌝


誰でも普通に呼吸して吸い込む酸素の2%は
活性酸素になるそうですが


アスリートは有酸素運動によって
酸素をたくさん使うから
活性酸素も多く発生しがちなんですよね😓


生活習慣病やガン、老化などの原因になる
活性酸素🥶


抗酸化作用のあるもの
しっかり食べさせたいものです😗
 


リコピンは脂溶性なので
油と一緒の調理がいいようです🙄
 




ポークチャップ??
ナポリタン味に炒めた豚肉😋



トマト缶とケチャップつかってます🍅🍅
パプリカ ピーマン 玉ねぎもたくさん🙆‍♂️



こちらは
漬けトマトのせほうれん草🍅








皮をむいたトマトに
醤油2ごま油1酢1砂糖1ニンニク少し
の割合で混ぜたものをかけておきます


今回は小さめのトマト4つに
大さじ2:1:1:1でやってます!




少し置くと汁が出てきますが
これを野菜にかけるのがおいしー😋





サラダは
レタス 水菜 にんじん 韓国海苔 トマト🍅







デコポンといちご🍓




納豆ごはん
お味噌汁
飲むヨーグルト

は昨日と同じ😝



ビタミンたくさん摂れたかな😙













昨日スイミング休みだったむすこ


夕方おもむろに



ママ!俺、なんか走りたい!🏃‍♂️
一緒に走ろう!



嫌です
ママ足遅いから自転車で追いかけるね!🚴‍♂️




3キロほど走ってましたよー🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️



健康じゃのう🤣!!
今日も元気に学校スイミング
過ごせますように🙏