もう桜の木も葉っぱがちらほら見えてきて
なんとなく寂しいなー🌸
このダイソーの桜のお皿は
とても使いやすかったです🌝
今朝のごはんは🌸
大会も終わったし
控えていた食物繊維もりもりごはん?笑
練習もお休みですし😚
ひじきの煮物や
お味噌汁にワカメを入れましたよー😙
ひじきと一緒に煮たひき肉は
前日紹介した炊き込みご飯に使ったやつと
同じものを使いましたーー
お味噌汁は大根 玉ねぎ ワカメ
あとは
ほうれん草のお浸しと
写ってないけど飲むヨーグルトです🥛🥛
JISSのアスリート食本に
1日じゃなくて1週間で考える、って
載ってました☺️
なるほどそうすると
ずいぶん気が楽になりますね😙
合宿とか遠征とかで
自分でコントロールしなきゃいけなくなることも
増えてくるから
むすこには
まだ難しいことはわからなくとも
目で、このくらいは野菜食べなきゃダメなんだなーくらいの感覚を掴んでおいて欲しいですが😬
早速ゴールデンウィークは3泊の合宿があるから野菜食べないだろうなぁ??🙄
合宿開けたら
モリモリ野菜食べさせるぞ💨
「1週間で考える」これからも
しんどくなったら思い出そ😚
どこのスクールも合宿ですかね😲
ゴールデンウィークが大事って
よく聞きますもんね👂
親はどうしたらいいのかしら。笑