明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~ -25ページ目

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

なんか。。。


初の「親からプレッシャー」を経験した気がします・・・( ̄_ ̄ i)


それは1月3日。

まだまだお正月モード真っ只中のこと。


義両親からティータイムのお誘いがあり

わたくしは一人、一階に住む義両親の居間へ向かいました。

(ちなみに旦那くんはお仕事です)


お茶飲んで、お菓子食べて。

1時間ほどマッタリして2階の我が家へ戻ろうとしたとき、


「そうだ!コレ2階に飾って!」

義母が何やら一枚の色紙をくださいました。

元日に近所のお寺で頂いたそうなんです。


封をあけるとそこにはでかでかと、



子孫繁栄



・・・・・・・・・・・。


まあ、私の考えすぎだと思うんです。


今年って子年ですよね。

そしてうちの旦那くん、年男なんです。


ねずみって子孫繁栄の代表的なものなんだそうですね。


直接「こう書いてあるから。」と言われた訳ではないし、

義母も息子が今年、年男だからって言ってたし、

まあ、偶然そういうことが書いてあっただけで、

その為って訳でもないだろうし・・・・。


だけど、ちょっとはちょっとは思ってるんだろうね・・・。


息子夫婦にはまだ子供できないの?って・・・。


思ってるんだろうね・・・ガーン



有難く、寝室に飾らせて頂くことにします。。。



しかし、


なんかへこむな汗






新年ですね☆


気持ちをあらたに今年も一年頑張りたいと思います!!


昨年の夏ごろからこのブログを秘かにはじめた訳ですが、

情緒不安定になることも多く、

暮れには完全に放置してました。


がっ!!


今年はもう少し頑張って更新していこうと思ってますかお


こんないい加減な私のブログにも

温かいコメントをくださる優しい方々がいて、

応援してくださったり、励ましてくださったり。


感謝していますドキドキ


今年一年が皆様にとって、

幸せな年であることを心よりお祈り申し上げます。



そして、今年こそ夢がかないますように。。。



月曜日に卵胞チェックにいきました。


前回、まったく大きさに変化がなかった私の卵さん。

さて、今回は・・・??


さすがに5日間も誘発剤飲んだし、きっと排卵期に入っているはず!!



しかし、、、、



勝手な期待は見事に裏切られてしまいました涙


またしても卵胞は大きくならず。

それなのに体温の方は上昇しております汗


先生も「今回はちょっとおかしいわねぇ~」って。。。


今期もベビ待ちは見送り。

薬を飲んで強制リセットすることになりました。



8月からクリニックに通い始めましたが、

その間にタイミング指導を受けることができたのは最初の1回だけ。


嚢胞が出来たり、卵が成長しなかったり(ノ_-。)


せっかく通院しているのに、

タイミングまで持っていくことすら出来ない私の身体。


さすがに凹みますダウン


心もかなり不安定になっています。


のんびり待とうって前向きに思えるときもあれば、

私はこのまま妊娠出来ないんじゃないかって悪い方にばかり考えたり。


転院も検討しはじめています。


不妊治療専門のところに行こうかどうか迷っています。


今のところに不満があるわけではないけど、

ひとつの医院にこだわる事もないかなっと。。。


幸いにも家からそう遠くないところに

高度な設備の整った専門のクリニックがあり、

臨床心理士のカウンセリングなど、

いろいろと相談にのってもらえそうです。


まだふんぎりがつかないところですが、

今年いっぱいじっくり考えてみようと思います。




久々の更新になりますビックリマーク

忙しさにかまけて完全に放置しておりました。

中途半端な自分がつくづく嫌になりますガーン


さてさて、

治療のことを。。。


前周期は長期にわたる実家帰省のため治療はお休み。

自然にまかせてって思っていましたが、予想通りリセットしました。

(ま、ほとんどタイミングとれなかったんですが・・・。)


基礎体温はやはり高温期が続かず、36.7度を超えたのは3日だけ。

とんがり山のグラフでした汗


そして、

今周期の治療スタート!!


卵胞をチェックしたところ、今回は左から排卵しそうだということでした。


2.5日分の排卵誘発剤がだされて、

決められたとおり、きちんと服用。


本日、2回目の卵胞チェックに行ってきました!


しかし、

「うまくいかなかったわねぇ~」って。おい!先生!

卵胞は前回と大きさに変化なし涙


お薬が効かなかったみたいですダウン


今日から追加でまた誘発剤を飲むことになりましたが、、、


いったいどうなってるんだろう??私の身体さん。

黄体機能不全に加えて、排卵障害までもが。。。


これはもう長期戦になるなと腹くくりました~。


諦めというより開き直りといった感情です。


以前に比べて、焦る気持ちも落ち着いてきたし

自分らしくのんびり向き合っていこうかと思います!

人を羨んでも仕方ないしね。

自分は自分。

今ある幸せを大切にしていきたいな☆


久しぶりの更新です!


先月の26日から今月の5日まで、

福岡の実家に里帰りしておりました!!


大好きな大好きな友人の結婚式に出席したり、

小学校時代の友達や先生と飲んだり。。。


5日の夜に関東に戻り

翌日からは3泊4日でグアムへ旅行に行ってきました☆


旦那様との海外旅行は新婚旅行以来。

と~~っても楽しかったです☆☆☆



超ハードスケジュールで疲れたのか、帰国と同時に風邪っぴき。


でもとっても充実した2週間。

楽しかったなぁ。。。ドキドキ



無事に帰ってきたので、またベビ待ち再開です!


心身ともにリフレッシュできたおかげか、

今とっても前向きになれています!