なんか。。。
初の「親からプレッシャー」を経験した気がします・・・( ̄_ ̄ i)
それは1月3日。
まだまだお正月モード真っ只中のこと。
義両親からティータイムのお誘いがあり
わたくしは一人、一階に住む義両親の居間へ向かいました。
(ちなみに旦那くんはお仕事です)
お茶飲んで、お菓子食べて。
1時間ほどマッタリして2階の我が家へ戻ろうとしたとき、
「そうだ!コレ2階に飾って!」
義母が何やら一枚の色紙をくださいました。
元日に近所のお寺で頂いたそうなんです。
封をあけるとそこにはでかでかと、
子孫繁栄
・・・・・・・・・・・。
まあ、私の考えすぎだと思うんです。
今年って子年ですよね。
そしてうちの旦那くん、年男なんです。
ねずみって子孫繁栄の代表的なものなんだそうですね。
直接「こう書いてあるから。」と言われた訳ではないし、
義母も息子が今年、年男だからって言ってたし、
まあ、偶然そういうことが書いてあっただけで、
その為って訳でもないだろうし・・・・。
だけど、ちょっとはちょっとは思ってるんだろうね・・・。
息子夫婦にはまだ子供できないの?って・・・。
思ってるんだろうね・・・![]()
有難く、寝室に飾らせて頂くことにします。。。
しかし、
なんかへこむな![]()
