先が見えない | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

月曜日に卵胞チェックにいきました。


前回、まったく大きさに変化がなかった私の卵さん。

さて、今回は・・・??


さすがに5日間も誘発剤飲んだし、きっと排卵期に入っているはず!!



しかし、、、、



勝手な期待は見事に裏切られてしまいました涙


またしても卵胞は大きくならず。

それなのに体温の方は上昇しております汗


先生も「今回はちょっとおかしいわねぇ~」って。。。


今期もベビ待ちは見送り。

薬を飲んで強制リセットすることになりました。



8月からクリニックに通い始めましたが、

その間にタイミング指導を受けることができたのは最初の1回だけ。


嚢胞が出来たり、卵が成長しなかったり(ノ_-。)


せっかく通院しているのに、

タイミングまで持っていくことすら出来ない私の身体。


さすがに凹みますダウン


心もかなり不安定になっています。


のんびり待とうって前向きに思えるときもあれば、

私はこのまま妊娠出来ないんじゃないかって悪い方にばかり考えたり。


転院も検討しはじめています。


不妊治療専門のところに行こうかどうか迷っています。


今のところに不満があるわけではないけど、

ひとつの医院にこだわる事もないかなっと。。。


幸いにも家からそう遠くないところに

高度な設備の整った専門のクリニックがあり、

臨床心理士のカウンセリングなど、

いろいろと相談にのってもらえそうです。


まだふんぎりがつかないところですが、

今年いっぱいじっくり考えてみようと思います。