ゆっくりのんびり | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

久々の更新になりますビックリマーク

忙しさにかまけて完全に放置しておりました。

中途半端な自分がつくづく嫌になりますガーン


さてさて、

治療のことを。。。


前周期は長期にわたる実家帰省のため治療はお休み。

自然にまかせてって思っていましたが、予想通りリセットしました。

(ま、ほとんどタイミングとれなかったんですが・・・。)


基礎体温はやはり高温期が続かず、36.7度を超えたのは3日だけ。

とんがり山のグラフでした汗


そして、

今周期の治療スタート!!


卵胞をチェックしたところ、今回は左から排卵しそうだということでした。


2.5日分の排卵誘発剤がだされて、

決められたとおり、きちんと服用。


本日、2回目の卵胞チェックに行ってきました!


しかし、

「うまくいかなかったわねぇ~」って。おい!先生!

卵胞は前回と大きさに変化なし涙


お薬が効かなかったみたいですダウン


今日から追加でまた誘発剤を飲むことになりましたが、、、


いったいどうなってるんだろう??私の身体さん。

黄体機能不全に加えて、排卵障害までもが。。。


これはもう長期戦になるなと腹くくりました~。


諦めというより開き直りといった感情です。


以前に比べて、焦る気持ちも落ち着いてきたし

自分らしくのんびり向き合っていこうかと思います!

人を羨んでも仕方ないしね。

自分は自分。

今ある幸せを大切にしていきたいな☆