明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~ -18ページ目

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

周期20日目です。


しかし体温あがりませ~んあせる


というか、排卵してませ~んあせる



ついこの間お休み宣言をした私ですが、

今周期は前にもらっていたセロフェンを服用したこともあって

とりあえず卵胞のチェックには行ってきました。


15日目でチェック。卵胞10mm。。。


ちょっと今周期は時間かかるかもってことで、


周期19日目の昨日、卵胞チェック。

しかし10mm。。。


内膜は少しだけど厚くなっていたので

このままでも排卵はすると思うけど・・・・っと先生。

もう一度通院が可能なら今日からまたセロフェン飲んでもいいけど

どうする?って。


「飲みます!」って速効返事してました苦笑


いやだって、次の生理がおくれると、

来月の結婚記念日の旅行にぶち当たってしまう~ガーン

温泉行くのに楽しめないよ。。。。



周期が長くなると妊娠のチャンスが減るような気がしてしまい、

それだけでストレスです涙


来月からは完全に治療はお休みするつもりなのに、

なんか今の状態を考えるとお休みするのも勇気がいるなぁ。。。




そういえばこの間、ダーと二人で赤坂をブラブラ歩いていたら

目の前に有名な某神社が・・・・・

「赤ちゃんがきてくれますようにkirakria*」っと

二人でシカっとお願いしてきました~♪


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へにほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ



昨日、葉書が届きました。


いつも私を担当してくれる美容師さんから。。。


「妊娠出産のため産休に入ります」とのお知らせ(^o^;)


またしても妊娠報告ですか・・・汗


確か一年ほど前に結婚されたんだよなぁ。。。

順調だなぁ。。。いいなぁ。。。


そろそろ美容院いかないとって思ってたところでしたが、

少し考えてしまいました(^▽^;)


なんか妊婦さんと会うのって勇気がいるんですよね。

って言っても私の周りには避けたくても避けられないほど

お腹のおっきな妊婦さんがウヨウヨいるのだけど。。。


それにしてもよく続く・・・


今年に入って軽く10人は超えたよ・・・


そういう年代なんだから当たり前のことなんだけど。


わたしもこの妊娠ウェーブに乗っかりたい!

こうなったら開き直って

「次はぜったい私の番だぁ~~!!」って思うしかないね!


勇気をだして妊娠菌頂きに美容院行ってきます☆



今朝、独身の女友達から電話があって

いろいろ話ししてたんだけど、彼女もいろいろ悩んでる。


仕事、恋愛、結婚、出産、育児。。。。


若い時はなんにも考えずに突っ走れたことが、

今は何をするにも先のことを考えて躊躇してしまう。


この間「あい○り」観てたら、マチャ○が言ってた。


30歳頃って女性が一番悩む時。。。なんだって。


今って大事なときなんだなァって思いました。


女性としての人生のターニングポイントなんだろうなぁ。。。


だったら思う存分悩んだ方がいい!

悩んで苦労した分、掴むものは大きいはず!


実際、この2年で感じた苦しみは、夫婦の絆に変わったし!


「気持ちをわかってくれない!」って泣いて訴えてたのに、

今は何も言わずに涙を受け止めてくれる優しさに

幸せを感じられる。


昨日もね、

私が泣いて、ダーが怒って、喧嘩になって、

だけど最終的にダーの胸で泣きながら

なんて幸せなんだ私。。。って(笑)

前はそんな風には思えなかったもんなァ・・・


きっとこの先もいっぱい喧嘩するんだろうけど、

自分の思いをぶつけられる相手がいる事が幸せなんだなァ・・・

そのことに気付けた事こそ幸せなんだなァ・・・


壁は高いかもしれないけど、頑張れわたし!

悩むことには意味がある!

前進あるのみ☆


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へにほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

昨日、ひょんな事から中学時代の同級生から電話がありました。


ひょんな事というのは彼女の娘さんが知らない間にわたしに

電話をかけてしまっていたらしい。。。≧(´▽`)≦

まだ1歳なんでね。可愛い行動ですラブラブ


久々におしゃべりに花が咲きました音譜


でも同級生なんかと久々に話すと、あるよね。。。



妊娠報告。



もちろん電話で話している彼女も2人目を無事に授かったそうで、

それ以外にもA子もB子もC子も、み~んな妊婦。


ご丁寧にそれぞれの予定日まで報告いただきました。


明るく振る舞いながら、素直な気持ちを声にだして言ってみました。

すっごく大きな声で


「いいね~え!!」


言ってみた自分が一番びっくり。

ものすっごく、ひがんだ言い方になってしまったガーン


最低だ。わたし。


彼女と以前会ったとき、なかなかできないって事を話していたから、

彼女も気を使ってか、私の状況を優しく聞いてきた。


ものすっごく明るく振る舞った。


「わたしね、ダメみたい!

でも、最近もういいかなって思って!(よくないくせに汗

夫婦2人もそれはそれで楽しいし!(赤ちゃん欲しいくせに汗

もう疲れたんだぁ!」


完璧な強がりです・・・ガーン


こんなとき、どう振る舞えばいいものか。


赤ちゃん待ちを始めてから、いったいどれだけの人から、

妊娠出産報告を聞いただろう。。。

何度聞いても、その時に感じる気持ちは変わらない。


「なんで私だけ!?」


しかもね、


いっつもそうなんだけど、


誰かから妊娠報告聞く時って、何故だかリセット直後ばかり。


昨日もお昼過ぎにリセットして

ただでさえお腹が痛いのに、心も痛かったよ・・・しょぼん



夜は、ダーと2人でイタリアンを食べに行きました。

そのあとダーがカラオケに誘ってくれました。

深夜までわたしのコンサートで盛り上がりました。


夜ベッドの中で、ダーのいびきを聞きながらいろいろ考えてたら、

涙がでてきた。


「今も幸せだけど、もっともっと幸せになろうねkirakria*


願いをこめてダーの手を握り締めながら眠りについた。


ダーよ。今日は楽しかったね。

あなたがいてくれて本当によかった。

心からありがとうラブラブ


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

周期31日目。高温期11日目。

今朝の体温→測定せずあせる


2日ほど前からリセットの予兆があります。

今日か明日にはリセットすると思います。



今月もダメみたいです・・・(^▽^;)


でも今周期は最初から期待してなくて、、、というよりやる気なくて、、、



少し、休憩します。



なんだか最近やりたいことがいっぱいあって、

今までずっと「赤ちゃんができたら・・・」って

仕事も遊びも何かと我慢してきたから。。。


だけどそんな窮屈な生活から急に開放されたくなりました。


妊娠のこと考えて先の予定立てられなかったりするのって

やっぱりストレスだし、

赤ちゃんができたらすごくHAPPYなんだろうけど、

今は旦那と2人の生活も悪くないって思う。


もちろん親のこととか考えると気分は落ちるし、

誰かが妊娠したって聞くたびに胸にグサっと何かが突き刺さる。


治療をやめたからってこのストレスがなくなるわけじゃないけど、


自分たちなりの幸せの形を探してみたくなりました。



憧れの夫婦がいます。

子供がいない夫婦です。

40過ぎても旦那さまのことを「ダードキドキ」って呼んでます。

お互い好きなことを仕事にしてイキイキしてます。


誰に引け目を感じることもなく、

その人たちはその人たちらしく、人生を楽しんでいる。


そんな風に私の目に映ります。



幸せの形っていろいろ。


結婚5年目だからって、30歳になったからって、

こうでなきゃいけないって言う決まりはないんだ。


何かふっきれて心が軽くなったら、

今まで見落としていた小さな幸せがたくさんあった。


明日はダーと2人でおいしいものを食べに行こう。

来月は旅行に行こう。

欲しかったブーツを買おう。

来年も大好きなあのグループのコンサートにいこう。

やりたい仕事を探そう。


想像しただけで楽しくなってきた!


もちろん赤ちゃんを諦めたわけではないけれど、


いつかきっと

自分たちにとって一番いいタイミングで赤ちゃんはきてくれる。


そう信じて、それまでは「2人っきり」を楽しむよラブラブ


少し心と身体を休めたら、

また頑張ろうと思います☆


にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

今朝、今周期最初の卵胞チェックへ行ってきました病院


周期12日目。


目立って大きく育った卵胞なし。

一番大きいもので13mm。

内膜5mm。


薬が効かなくなってきてしまったのか・・・


排卵が遅れるだけならいいけど、

このまま卵が成長しなかったらどうしよう。。。ガーン

不安です。



今日は先生からステップアップのお話がありました。


今のクリニックに通うようになってから6回目のタイミング。


腹腔鏡検査をするか、人工授精へ進むか。

もちろん、もう少しタイミングで頑張るっていう選択肢もあります。


家でご主人と話し合ってくださいって言われたけど

どうしたらいいんだろう。。。


そもそも私が妊娠しない理由って何?


検査の結果では多嚢胞性卵巣と言われたけど、

これは薬を飲むことで改善されている(よね??)


周期も体温も安定したし排卵もしている(よね??)


それならやっぱり卵管造影で言われた「卵管が狭くて通りが悪いこと」

これが原因なんでしょうか。。。?


だとしたら、AIHをしたところで妊娠する可能性があがるのかな?

手術で卵巣に穴をあけたとしても卵管が原因なら無意味では?

でもこのままタイミングしてても、時間だけが無駄に過ぎていく。。。


左卵巣に癒着の疑いもあるので、

腹腔鏡検査をすれば剥離してもらえるという利点を考えると、

選択肢として一番の有力候補ですが、


入院代は?手術代は?


どうしよう。本当に分からないことばかり・・・


そして仕事、、、どうしよう。。。


毎月遅刻や早退を繰り返して、

もちろん迷惑かけないように頑張ってるけど、限界がある。

でも働かなくては治療代が払えない。


どうしよう。。。ξ


次のクリニックは土曜日。


それまで考えてみます。。。



にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ