明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~ -13ページ目

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。


周期5日目。


今日から5日間、セロフェンを朝晩の2回服用するように

言われていますが、まだ飲んでません・・・


ここ数日考えていたことは転院すること。


今の病院に特に不満があるってわけではないのですが、

この9ヶ月間、

薬飲む→サイズチェック→LH検査で陽性でたらタイミング

→生理の繰り返し。


この数カ月は卵の育ちが悪く注射も追加になったし

一度AIHへステップアップの話しはありましたが、

こちらが強く希望しない限りは、

病院から今後の治療方針についての話しなどはありません。


「そんなもんなのかな~」とは思うけど、

毎月最後の通院日に

「次生理が来てしまったらまたこれ飲んでね」

ってセロフェンを渡されるのも辛い。

「次生理きてほしくないのにっ!!」って心の中で叫んでます(;^_^A


いろいろ聞きたいことがあるのに

忙しそうでなんとなく聞きずらい雰囲気。

先生は内診してカルテ記入して次の受診日の指示をだすと

すぐにいなくなってしまうし。。。


PCOの治療のためのお薬の指示はあるけど、

薬飲んで注射して排卵できているのに妊娠できないのは

やっぱり卵管なんじゃないの?

卵管は?わたしの卵管今どうなってるの?

先生にききたい。


旦那さまに相談したら

「一人の医師にこだわることない。

 いろんな人に診てもらった方がいい。」

って言われたけど

2度目の転院は少し勇気がいります。。。


初診の予約がとれるまで

きっとまた時間かかるだろうし(どこも混んでますよね・・・)

それまでの時間が無駄になってしまいそうな気もする。


う~んξ


とりあえず今月は仕事が忙しいのでお休みしようかなって

思います。。。

鍼灸だけ通って体調を整えることに専念して

年が明けたら転院、もしくは今の病院に通院。


あ~なんだかいろいろ考えていたら

頭痛くなってきたY(>_<、)Y


ちょっとお昼寝しようと思います・・・汗



ベビ待ちさんがたくさんいます☆いつも勇気づけられています☆

応援クリックお願いしますラブラブ


       ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ


周期4日。


また新しい周期がはじまりました☆


前周期は結局、

周期29日、高温期11日でリセットしました。

体温が下がった翌日の午後、

強烈な生理痛に襲われ、トイレにいったらご対面でしたあせる


正確な生理予測と、正直な体温が嫌になります(;^_^A


一度でいいから、それらしき症状を感じてみたいもんです。。。



今日で周期4日目。


そろそろ出血も終わりっぽいので(というより、全然ないんですが…)

また新しい周期が始まったんだと実感しております。


今月は年末のため仕事の方が忙しいです。

なので、頻繁な通院は難しくなってくるな~

たぶんAIHは出来ないと思う。。。


来週から鍼灸に通うので、今月は体調を整える月にしようと思います。


この間、今年一年間の治療費を計算してみたらちょっと驚きましたあせる

本年度は「医療費控除」を受けることになりそうですが、

手続きって面倒くさそうですね・・・(;^_^A


鍼灸とAIHを併用すると、月の出費が5万弱。

これが毎月・・・ 家賃みたいです・・・

(あ、、不妊治療での鍼灸は医療費控除の対象外みたいですね)


旦那サマ・・・金のかかる女でゴメンナサイしょぼん


治療費稼ぐためにもっと働きたいけど、

そうすると通院しづらくなってしまうし、

いったいどうしたらいいんだろうξ


悩みが尽きませぬ・・・汗



にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ

周期29日。高温期11日目。


今日PCを開いて、ブログのアクセス数が急激に増えていることに

かなり驚きましたあせる


昨日、あんなにグチグチした記事を書いたのに、

ペタやクリックをたくさん頂いていて、

本当にうれしかったです。


今までこのブログをやめようかと何度も考えたことがあったのですが、

続けてきてよかったと心から思いました。

ありがとうございますラブラブ


ブログを始めてから、自分と同じように赤ちゃん待ちをしている人が

たくさんいる事を知り、本当に励みになっています。

相変わらずのスローペースなブログになるかと思いますが

これからも遊びに来ていただけたら嬉しく思いますかお



そして、とうとう高温期も終盤になった私ですが、

今朝の体温はリセットに向けて、がっくりと下がってしまいましたサゲサゲ


明日あたりには生理がくるだろうと予想しています。


昨晩も旦那さまにお腹に手をあててもらって

念力を送ってもらい、祈りながら眠りについたのですが、

今周期も残念な結果になりそうです涙


今朝の体温をみたときはやはりショックでした。

隣で寝ていた旦那さまに体温が下がったことを伝えると、

突然涙がバーってでてきて、

旦那さまが頭をナデナデしてくれるもんだから、

嬉しいやら悲しいやらでまた更に泣いて、

疲れてそのまま2度寝しました汗


今はもう平気です!

早くリセットして次に期待したい!


深く考えるとどんどん不安になっていくから

今は何も考えずに、「次周期はきっと赤ちゃんくる!」って

プラス発想しています♪


そして、来週の月曜日から鍼灸デビューをすることになりましたビックリマーク


今朝の体温で諦めがついたので、

今日早速初診の予約を入れました。


不妊治療専門の鍼灸院に通うつもりなんですが、

思った以上に混み合っているようでしたあせる

やはり同じように悩んでいる人がたくさんいるのですね。。。


今、ベビ待ちしているみんなに、

一日でも早く赤ちゃんがやってきますように!

私も頑張りたいと思います!




ベビ待ちさんがたくさんいます☆いつも勇気づけられています☆

応援クリックお願いしますラブラブ



       ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ


なんだかな~。


ショックと言うよりも、

「あはっ!」ってちょっと小馬鹿にした笑いがでてきた。


こんな風に思う自分は最低かもしれない。

心が狭いのは分かってる。


(ここから先は友達の妊娠出産に対して素直に喜べない私の

グチグチした事を書いてますので、読みたくない方は読まないで下さいね)




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



つい今さっきのこと。

高校時代の友達からメール。


「産まれましたドキドキ」って突然の報告と

赤ちゃんの写真。


「・・・・・・・」


いや、この方とはもう何年も連絡とってなくて、年賀状のやりとりのみ。

(しかもこの2年は相手が喪中でだしてないし)


結婚したことも友達伝いになんとなく聞いていただけ。

妊娠したことも知らないし。


それでいきなり

「産まれました」って言われても・・・・


普段まったく連絡とってないのに、

こういう報告だけは律義にしてくる人多いです。


しかも複数の人への一括送信。

全然知らない人のメールアドレスが何件ものってて、

「個人情報丸出しじゃん!」なんて全く関係ないこと考えてみたり汗


なんかさ、嬉しいのは分かるし幸せなのは分かるけど、

こんな遠い友人にまで手当たり次第メールしてこなくっても。


「あなたの幸せがみんなの幸せ」

なわけないじゃん!!


あ、、、今すごく毒吐いた。嫌なこと言った。

私、成長ないな。。。最低ですわ。。。



でも私よかったかな。

こういう気持ち知ることができて。


もし私が無事に子供を授かれたときは、

普段から交流のある人にはきちんと報告するつもり。

でも音沙汰なくて、アドレスもなんとなく消さずに残しているだけ的な人にまで

報告する必要ない。


もしかしたら自分がこういうメールを送る事で

落ち込んでしまう人もいるかもしれない。

喜べない人だって、嫌な思いをする人だっているかもしれない。

自分が幸せだからって、

それを手当たり次第ひけらかすのは間違ってる。


ああ、嫌な言い方・・・


こんな風にしか受け止められないのは

私が「不妊」だからでしょうか・・・

この悩みを知らずに妊娠していたら「おめでと~!」って

素直に返信できたのかな。


でも、今のわたしには、

「こんな時だけの報告メール」が

迷惑極まりないんです。



ブログっていう誰が読むか分からない状況で本音ぶちまけてみました。

恐ろしいのでコメント欄閉じさせてください汗





こんな心の狭いわたしにクリックくれる人なんているのかな。。。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ


周期28日。高温期10日目。


今朝体温がグッと上がりました~アップ


なんて、ぬか喜びはできません。。。


明け方にお腹痛くなって目が覚めて

我慢できずにトイレに行ってしまったんですね・・・

それも2度も・・・


それで2度寝して一時間半後くらいに測った体温だから、

あまり正確なものではないでしょうガーン


しかも明け方5時にひどい下痢。

辛かったです・・・



昨日、寝る前にダーが私のお腹に手をあてて

目をつぶって何やら真剣な顔を・・・


「何やってるの?」って聞いたら、

「逆転の念力を送ってる」 だってウフフ


赤ちゃん、優しいパパが待ってるよ。

安心してママのお腹に入っておいで・・・ラブラブ




ベビ待ちさんがたくさんいます☆いつも勇気づけられています☆

応援クリックお願いしますラブラブ


       ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ