そろそろ | 明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

明日に向かって  ~赤ちゃんが欲しい主婦の徒然日記~

お気楽主婦の生活を綴っております☆



現在不妊治療中。いつかこの手に我が子を抱くことができますように。。。

一歩ずつ前進していきたいな♪



治療のこと、赤ちゃん待ちのことを中心に書いています。。。

高温期も終盤です。


今周期も体温はまずまず。

ですが、昨日くらいからなんとな~く

生理前特有の下腹部の違和感を感じるので

リセットするんでしょうしょぼん


辛いですが、もういいです。


辛い思いはなくならないけど、辛いと思うことに慣れてきました汗


先月あたりからチラホラでているステップアップの話し。


そろそろ本気で検討する時期が来たようです。


まずはAIHからなのかな?

それとも以前先生からお話があった手術?


いずれにせよ、肉体的、精神的、金銭的、

すべてにおいて今まで以上の負担を強いられることは間違いないですね。。。


治療をはじめた頃は、

まさか自分がここまで子供を授かれないとは思ってもいませんでした。

自分を「不妊」だとも思っていなかったし、

ちょっとホルモンバランスが崩れているだけで

通院を続ければそのうちできるだろうって。。。。


なんだかんだで不妊治療2年目に突入ですあせる


赤ちゃん待ちをはじめてから2年。


この2年。よくわたし耐えたなって改めて思います。


世の中にこんなにも思い通りにならないことがあるなんて・・・

っと思い知らされました。

旦那さんとぶつかり合ってケンカして、

リセットするたびに落ち込んで、

人の幸せを羨んでは涙して。


自分のことが嫌になって逃げ出したくなったこともあったけど、

それでも新しい周期がくると

「妊娠」にむけてまた立ちあがる。


思った以上に強かったです、自分。


もちろん、私なんかよりもっともっと頑張ってる人はたくさんいます。


みんないろいろな想いと格闘しながら

一歩ずつ前へ進んでいるんだろうな。。。


新しい周期を迎えたら、


また、頑張ります!!




にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ