「秋冬は何を着ればいいですか?」“サマー”さんからのご質問。 | あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

あなたの綺麗を応援します!イメージコンサルティングサロン COLORE CARINO (コローレ カリーノ) @香川県高松市

「16タイプパーソナルカラー診断®」、「スタイル診断」、「顔タイプ診断®」、「メイクレッスン」などにて皆様の魅力を引き出し、ビジネスや自己ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。

こんばんは。

 

 

 

あなたの綺麗を応援します! 

カラースタイル&ネイル

COLORE CARINO(コローレ カリーノ)

 

 

JNEC 1級ネイリスト

CSCA認定 16タイプパーソナルカラーアナリスト
CSCA認定 骨格分析パーソナルスタイリスト
日本顔タイプ診断協会認定 1級顔タイプアドバイザー

 

阿部三佳です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

パーソナルカラーが“サマー”のお客様よりご質問を頂きました。

 

 

 

「春夏はいいけれど、秋冬になると着るものに困ります。どんな色を選べばいいですか?」

 

 

 

 

 

はい、そのお気持ちわかります。。。

 

 

 

 

 

パーソナルカラーが“サマー”の方同様、明るい色が得意なパーソナルカラーが“スプリング”の私も同じように困ります。。。

 

 

 

 

・・・って、、、

 

 

いや、いや、私が困っちゃダメですね。笑

 

 

 

 

 

そのご質問をくださったお客さまには、こうお答えしました。

 

 

 

 

 

そのお客さまは、“サマー”の中でも澄んだ明るい色がお得意の“ブライトサマー”さん。

 

 

 

こういう色がお得意です↓

 

image

 

 

なので、このベストカラーである“ブライトサマー”の色のものを着てしまうと、もう一切秋冬感は望めません。

 

 

 

 

季節感が失われてしまうので、おしゃれに見えるどころかちょっとおかしな変わった人に思われる可能性だってあります。

 

 

 

 

なので、この季節は一旦、全身をベストカラーでまとめるのは諦めましょう。。。悲しいですが、ベストカラーとはしばしの別れです泣く涙

 

 

 

 

 

では、“ブライトサマー”さんは秋冬に何色を着るとよいのか?

 

 

 

“サマー”のドレープを胸元にあてると、ベストカラーからははじかれてしまう“ミューティッドサマー”の色はどうでしょう?

 

 

image

 

モデルさんが夏の洋服を着ていらっしゃるので、この写真ではあまり秋冬感がないかもですが・・・汗

 

 

 

 

グレイッシュな色合いで落ち着いて見えるので秋冬の“サマー”さんには是非使って頂きたいです。

 

 

 

 

 

ベストカラーほどお似合いではない色のトーンですが、ベストではなくてもベターな色です。

 

 

 

 

バーガンディーだとか、ココアブラウンなんかも“サマー”の色の中では深みのある使い勝手のいい色だと思いますので、この時期のコーディネートの一角に加えて頂ければと思いますぐぅ~

 

 

 

(「16タイプパーソナルカラー診断」のコンサルティングをお受けいただいたお客様は、お渡しした布スウォッチの中で暗めな色をチェックしてみて下さい!)

 

 

 

 

 

 

あとは、洋服は色だけで構成されているわけでもないので、似合わない色の洋服だったとしても、

 

 

 

 

テイストや素材、シルエットなどを自分の“似合う”ものでまとめ、色の不調和を目立たなくすることもできます。

 

 

 

 

色がたとえ“似合わない色”だったとしても、テイストや素材、シルエットなどが“似合う”ものであれば、その洋服はその人にとって必ずしも“似合わない”ものではなく、

 

 

 

むしろ「え?似合ってますけど??」と、“似合うの範囲”に入るものになるのです。

 

 

 

 

 

確かに色って大事です。

 

 

 

なので、ベストが望めない時はベターを目指しては頂きたいのですが、

 

 

 

 

「色!色!色!」と色ばかりにこだわるのもどうかな?とも私は思うのです。

 

 

 

 

洋服は色だけで構成されているわけではありません。

 

 

 

 

テイストや素材、シルエットなどいろんな要素が組み合わさって出来上がっていますので、それらのバランスをうまく取りながらよりご自分にとって“似合う”ものを選んでください。

 

 

 

 

 

 

前述のお客様に私はこうお応えさせて頂きました。

 

 

 

 

どなたかの参考になれば幸いですお姫様

 

 

 

※テイストにつきましては「顔タイプ診断」にて、テイスト・素材・シルエットにつきましては「自分スタイル診断®」にてお伝えしておりますので、どうぞご利用くださいませ♪

 

 

 image

 

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

ネイリスト&似合う色と服のコンサルタント 阿部三佳でした♪

 

 

 

 

 

お似合いの服の色だけでなく、メイクやカラーリングの色もわかります!

リボン「16タイプパーソナルカラー診断」個人コンサルティング

 

 

お似合いの洋服から小物使いまでわかります!

リボン「自分スタイル診断®」個人コンサルティング

   (「自分スタイル診断®」には「顔タイプ診断」を含みます。)

 

お似合いのファッションテイスト、お似合いの洋服の柄、お似合いのヘアスタイルなどいろんな“似合う”が分かります!

リボン「顔タイプ診断」個人コンサルテイング

 

ご予約はこちら

 

 

ハートボリュームたっぷり「16タイプパーソナルカラー診断」の内容についてはこちら

 

ハート「自分スタイル診断®」「顔タイプ診断」の違いにつきましてはこちら

 

 

 

※カルチャースクールでの「色の力で綺麗を叶える16タイプパーソナルカラーグループレッスン」につきましては、複数名様集まりましたら随時開講させて頂こうと思っています。

 

お友達同士で受講したいなどご要望がございましたら、colore.carino@gmail.comまで、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。

 

講座内容につきましては、こちらをご参照ください。

 

 

 

なお、ネイルにつきましては、誠に申し訳ございませんがただいまご新規様のご予約をストップさせていただいております。

 

時間的余裕ができましたら、再度受付を開始させていただきます。。。

 

申し訳ございません。。。もうしばらくお待ちくださいませm(_ _)m

 

 

なお、1度でもご来店頂いたことのあるお客様につきましては、ご予約承っておりますのでどうぞお気軽にご連絡下さいませ♪

 

colore.carino@gmail.com