おはようございます。
ご覧いただき、ありがとうございます。
今日から仕事始めです。
さて、大阪に戻ってきてから
能登半島地震の募金サイトを色々見て
私はTポイントが全然貯まっていなかったから
Yahoo募金のクレジット決済で
震災緊急支援と救助犬派遣の2つに
募金しました。
個人が出来ることは少ないですが
少しでも足しになればと思います。
あと、ヤマザキパンさんが
独自に被災地に食料支援をされていて
リアル・アンパンマンと
ニュースになっていますね。
ケーマーとしては
我らがヤマザキパンの大活躍は嬉しい
日刊スポーツさん記事より写真転載。
自社配送能力を持つ
ヤマザキパンの強みが発揮されていますね。
製造現場でも緊急で沢山の方が
製造に携わってくれているからこそ
実現している支援だと思います。
本当に、ありがとうございます。
実はフジパン、敷島パンも
ヤマザキのトラックにパンを載せて貰い
支援されているというツイートを見ました。
ありがとうございます。
ヤマザキパンはホームページでも
会社の使命として取り組んでおられます。
雪の立ち往生とかでも
ヤマザキパントラックが
食料を配ったニュース沢山見てきたので
胸アツであります。
東日本大震災での活動が掲載されています。
みんなが被災地に心を寄せています。
みんなで、頑張ろう。
それでは、またー