『親を好き』を否定することなかれ  |  なんとかなるさ

 なんとかなるさ

川の流れのように

静岡県東部(富士市)
リトリーブサイコセラピー
心理セラピスト
子間宮みか ですピンク薔薇宝石白




昨日と今日は補講で五反田にいます音譜

お昼は仲間にミシュラン
 一ツ星の親子丼のお店 
ぎたろう軍鶏 炭火焼鳥 たかはし
に連れてってもらいました。

炭火焼きの薫りも含め
とっても美味でしたラブ 




講座の最後にオープンセッションが
あるのですが、じゃんけんで勝ち
見事オープンセッションの権利?を
射止めました!




先週の親戚の叔母の葬儀後
とても やつれるくらい疲れていました。


オープンセッションをしていただいたのは
アシスタントの方(名前出していいかわからないのであせる)と
松本美奈子さん
(スマホがリンクコピー出来ずあせる)

あまり内容を覚えていないのですが、

主訴の部分は割愛して、
今回のオープンセッションで
見つけてもらった
見ないようにしていた感情、


  


お父さんお母さんを
好きでも良い
でした。


葬儀の時の記事にも載っていますが
父親は長女に
「名前の知れた企業の相手を
結婚相手に選ぶよう言っておけ」

と私に話し、
心のことは置き去り。
そこじゃないんだよ、
私がお父さんにずーっと
分かってもらいたいと
体を壊し縁まできって
訴えてきたこと、


そこじゃないんだ!


そしてもう言っても分からないよね、
と人は変えられないのだから
自分が変わる


と、嫌な事は受け入れません!
と葬儀の日は半分背中を向ける形で
受け入れません
と意思表示をしました。



そしてまた違う日のブログにも

『 一人の人として
親と繋がろうとしても
"親と子という現実は変わらない"
以外の理由が、見つからず
何のために繋がろうとしているのかが
分からない。

ただ、
親のどのような感情に反応し
どのような作戦で親は罪悪感を刺激し
翻弄させ(無意識に)
それに心かき回されてきたのか、
を理解していく

また有・無意識に行われる
親の言動に今の私がどう反応して
いくのかを見てみたいと思った。 』


両親との復縁を
そう書いてあります。



オープンセッションで美奈子さんに

嫌な事を受け入れないこと
親を好きな気持ちを否定する

をごっちゃにしている事を指摘され

でも好きな気持ちでいたら
親の愚痴も聞かなくてはならない、
否定してはいけない
と受け入れなければならない、

セッションに意識が入り込み
感情を聞かれると


張り裂けそうな気持ちになる!

そう泣き叫んでいました。


その思考回路が出来ていて
苦しくてしょうがなかったようなのです。



両親を好きな気持ちは
止めなくて良い

親を好きでいる事と
イヤな事を
受け入れる・受け入れないは
別!!


縁を切らなければ自分を守れないと
思ったから以前の私は縁を切った。

それは
大好きだけどこれ以上
自分を明け渡すと死んでしまう
だから自分を守るために
両親は嫌いと恨まなくては
生きてこれなかった。


心を掻き回す
理不尽な期待に添えない私
罪悪感まみれにする私を責めてしまうから
心を鬼にして  
そんな態度だったら嫌いになるよ
と縁切りを解消してからは両親を
コントロールしようとしていた。


でもその状態が
親を好きという本能を
思いっきりブレーキしながら
近づいていた状態
だったのです。


よく考えれば
子供は無条件に好き、
でも悪いことは悪いと叱る、

悪いことを叱ることは
あなたを愛せない
とは違う。

それと同じことだったのです。


でも支配を 親孝行・敬うべき
との中に育ったので
ぐちゃぐちゃになっていたんですね。



そこを解いてもらい
一日経ってなんとなく整理が出来、

今朝は

とっても
体が楽です!!おねがい


心と体は結ばれているんだな、
親を好きというエネルギーを止める
ということは
生きるエネルギーに関わるのだな、


と、とても理解出来るセッションでした。
機会を頂きありがとうございましたラブラブ


まだまだ『私』、
そして『人の心』、
『愛情』、

掘れる所が沢山です。
掘る度に荒れ地が整い
豊かになって行く。


心理セラピーお勧めです!


これからも先輩方のようになれるよう
自分と向き合い精進します虹



心理セラピーメニュー
詳しくはこちらからどうぞベル