リトリーブサイコセラピー
心理セラピスト
子間宮みか です

昨日、映画を見に行く前に
近くの富士山本宮浅間大社に
寄りました。

なかなか思い通りにならない時
モヤモヤがあって
進まないな~と思ったら
よく神社に行きます。
今回もそんな感じ。
ずーっと心の中に入り
その気持ちを味わいます。
そして自分自身に寄り添います。
どうにもならないこと
しょうがないこと
他の人と比べてしまうこと
そう思っているんだね・・・
と。
でもそこでどう選択したいのか
葛藤です
私のモヤモヤの原因は、
心理セラピーの勉強をしに
行くのに交通費がかかるということ
長女の塾がスタートして
お金もかかる。
勉強会に行く回数も少なく
しなければならない。
交通費がかからなく
何回も勉強出来る人が羨ましい
人と比べることじゃないんだけどね。
けれどね、
親と子の葛藤を抱えている人もそう。
人より重くても不利な条件でも
最終的には
どうなりたいか、
それを自分が諦めるか
諦めないか
それにね、
きっと今の環境はベストなんだと
思う。
1年後、3年後、
この記事を見て懐かしく思える
時がくると思う。
リトリーブサイコセラピーに
出会えなかったら
私は間違いなく救われなかった
だからこの心理セラピーに
惚れてるんだね。
だから やる!
それしか選ぶ道はない。
だって子供はせつないくらい
無条件な親や養育者への
愛を抱えているのに
家系の歪んだもつれの連鎖で
自分を犠牲にしたり
ダメだと思ったり・・・
自分の素晴らしさを
本人が見つけ取り戻すことが出来る
リトリーブサイコセラピー
そんな素晴らしい仕事をしたい。
はぁ~

熱い思いの再確認になったのね

他の誰でもない
私の道を歩いていこう!


募集しています。

