こんばんは!
今日4月21日はみかおにとって特定日のようです
昨日仕事を終えて、今年度初のミーティングを開きその後は恒例のゆる~いモードでのミーティング第二弾
サロン近くのスタミナ苑さんで泡と焼肉
とワイン
で新しいアルビオン担当営業のミッツと盛り上がりました。
この場面を撮影しようとスマホをとりだすと、ミーティングまでサクサク軽快に動いていたみかおのスマホがなぜかブラックアウト
再起動してもビクともしません
すぐにアップルに電話したかったけど、飲み会が終わったのは深夜。
今朝も朝活ピラティスから始まりレッスン後もメンバー様や初めてのお客様が途切れずに嬉しい悲鳴。
やっと昼過ぎにアップルに電話して復元の作業を始めました。
初期化されているのでこの時間(22時)になってもまだ作業が終わりません
修理ということにならずアップルのサポートで解決したのは嬉しいのですが、いかに自分がiPhoneなしではいられなくなっているのか実感する今日でした。
このちっちゃな手のひら大のiPhoneはまさにスーパーコンピューター。
みかおの生活にはなくてはならないものになっています。
なんと1年前の今日もiPhoneが壊れて同じ思いをしていた事実が判明。
松本美香
iPhone修理完了しました。お騒がせしましたm(_ _)m
銀座Apple Storeは悪天候もなんのその大盛況でした‼
スタッフの方もお客さんも外国人が多いことにびっくり!(◎_◎;)
エレベーターの中は日本語が全然聞こえませんでした。
これ、昨年同日の私のFacebookの投稿です
今朝、おつりまちがえちゃったM美さ~ん、本当にごめんなさい
次回1000円お返ししますね。
亜美ちゃん、孝子ちゃん、今日は一日、PCとiPhoneとにらめっこで心ここにあらずでごめんね。
孝子ちゃんは人形町今半の肉祭り、間に合った?
今回のブラックアウトの原因はみかおが充電しながらスマホを使ってかなり負荷がかかったからだろうということでした
まだアップルウオッチとのペアリングが終わっていないので、レスが遅くてもお許しください。
充電しながら、スマホ酷使はしない!
バックアップは常にとる!
みなさまもみかおと同じ失敗しないでくださいね
あっ!スタミナ苑さん情報ですが、みかおのおすすめは厚切りタン塩、はらみステーキ、ホルモンたれ(ホルモン嫌いの人でも夢中になるほどです)、大根サラダ、そしてテグタンスープを
「すごく辛くしてね」とオーダーすることです。
そんなこんなで本日のブログはこの辺で・・・・
一緒にキレイでハッピーになりましょう