新たな心配事 | 父の食道癌闘病記録→日常ブログへ

父の食道癌闘病記録→日常ブログへ

75歳の父が2021.1211に初めて食道癌と診断されました。
2022/1/7胸部上部食道に1.5cm、胸部下部食道7cm、
後縦隔、期間分岐部、胸部気管、両鎖骨、
左頸部リンパ節に転移判明。
2022/1/18~1クール目抗がん剤治療スタート
2022/2/22~2クール目抗がん剤スタート

またまたお久しぶりになってしまいましたアセアセ

毎日ほんとに暑いですねネガティブ

 

 

心配事と言うのは、母の事なんですタラー

何度か物忘れが酷くて~と書いていたのですが・・・

 

1カ月ほど前に物忘れ外来を受診しました。

その時のテストで、年齢的なものもあるけれど、

少し基準値より外れてますねーとの事で、

MRIの予約を取って後日検査を受けました。

 

そこでなんと髄膜腫が見つかり驚き

物忘れ外来から脳神経外科に移りました。

 

CT→造影CTと検査アセアセ

 

髄膜腫のほとんどは陽性らしいのですが、

大きさにしては脳内がかなり圧迫されていて、

悪性の可能性も捨てきれないと言われてしまいましたえーん

 

今は物忘れ以外何も症状はないので、本当に?と思ってしまいます。

いつ痙攣発作が起きてもおかしくないとの事で、

お薬が処方されました。

 

そして新たに脳内血管造影剤の検査をする為に2泊3日で検査入院する事になりました。

 

病院は母が通いやすいように家から近くの総合病院にしました。

 

陽性であってもどちらにしても恐らく手術は避けられないと思います。

 

父の事がひと段落したと思ったら今度は母ガーン

どうか陽性でありますようにお願い