沼津巡礼の第4回です。
新年度の始まりで所用が立て込み更新が遅れておりました。
3月21日、沼津駅北口を後にして、傘をかざして上土(あげつち)商店街に向かいました。
ここはaquarsメンバー、特にヨハネこと津島善子になじみ深いエリア。
善子がメンバーに追いかけられて走って逃げたりした場所でもあります。
商店街に差し掛かると早速、ラブライブサンシャインの幟(のぼり)が目に入りました。
最初に入ったお店はマルサンホビー。
店頭にはaquarsのフィギュアが並んでいました。
ラブライブサンシャインのスタンプラリー帳にスタンプを押しました。
残念ながら、缶バッチは売り切れとのこと。
次に訪れたのがaquars公式スイーツが売っている洋菓子店Grandma(グランマ)。
スタンプを押印し、ここで缶バッチとヨハネをイメージした「堕天使のショコラ」を購入しました。
店内にはヨハネのポップ看板も!
スイーツは店内のカフェコーナーでも楽しめるのですが、あいにく閉店に近い時間に到着したため断念。
ヨハネのスイーツはホテルで楽しみましたよ。
缶バッジを見るとお店のことを今も思い出します。
このシリーズ、次回は仲見世商店街の見聞です。
![]() | ラブライブ!サンシャイン!!Walker ウォーカームック 2,900円 Amazon |
![]() | ラブライブ!サンシャイン!! 津島善子 ラージトート ブラック 約縦40×横48×マチ15cm 1,944円 Amazon |