- 12月に紹介した「地下鉄に乗るっ」のアニメ上映会の続きを書きますね。
- 15分ほどの上映の後、担当の声優さんのトークショーがあったんです。
- 実はこれがかなり良かったです。
- 作品が短いので、トークショーが時間的な物足りなさを補っていました。
- 声優さんは
- 太秦萌(うずまさもえ) - 長谷川奈々さん
- 松賀咲(まつがさき)- 塚田悠衣さん
- 小野ミサ(おのみさ) - 谷掛未森さん
- 3人の面白トークが会場を和ませました。彼女たちはいずれもオーディションで選ばれ、地元京都に根ざした活動をしています。
- 全国レベルの知名度はありませんが、こういう地元ゆかりの声優さんを応援したいと思いました。
- そして京都出身の声優さんの強みは自然な感じの現代京言葉を使えることではないでしょうか。京都が舞台になるコンテンツは少なくないので、そういうところで活躍の余地は実はあるのではないかとも個人的には思います。
- 小野ミサ役の谷掛さんはミサ同様大きめの眼鏡をその日はかけていて、おっとりした感じでしたが、本人曰く、ミサの声を入れるときは、いつもの自分よりも落ち着いた声色を心がけているそうです。今後も声優の仕事で頑張りたいという意気込みを語り、頼もしくも思いましたよ(^_^)
- 京都シネマに置かれたポップ看板