まさかおしどりミルクケーキも@「だがしかし」 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

2017年11月1日のブログでも取り上げた週刊少年サンデー連載の「だがしかし」(作:コトヤマ)。「だがしかし」を読んで駄菓子を食べたくなったことを書きましたが、その後もちょくちょくよっちゃんイカやうまい棒などを買って楽しんでいます。小腹がすいたときにいいですね(^-^)


週刊少年サンデー52号では「おしどりミルクケーキ」が紹介されていて驚きました。宮城県や山形県の人にはおなじみのお菓子。山形県の東置賜郡高畠町に本社がある日本製乳株式会社のお菓子です。いわば、山形県民のソウルスイーツ。

甘いミルクを棒状に固めたようなもので僕も仙台に住んでいた時は結構食べていました。懐かしい味です。

正直言って、おしどりミルクケーキを駄菓子とは考えていませんでしたが、このお菓子までも紹介する「だがしかし」の幅の広さを改めて思いましたよ~。お菓子のガイド的マンガとも言えるかもしれませんね。

あなたの懐かしいお菓子も作品に出てくるかも?!

 

確かにうまい棒は駄菓子の王様かもです

 

 

この味をよく食べていました。

 

僕の子供時代より味が結構増えたようです。