僕の近所では、紅葉の季節がほぼ終わりました。11月26日は時間を1時間ぐらい取って写真の撮影を楽しんでみました。
というのも、以前のブログでも言及していますが、僕のいる京都市一乗寺・修学院エリアは紅葉の名所に結構恵まれ、シーズンになるとカメラマンの人たちがいっぱい機材を抱えてやってきます。青葉が茂る時期も結構いいのですが、特に晩秋は特に絵になる風景に出会えます。
僕もせっかくだから一眼レフカメラを片手に撮影そのものを楽しんでみようと思ったのでした。
鷺ノ森神社と曼殊院に行ってみました。
終わりかけでしたが大勢のカメラマンが写真機を向けていました。
僕も何枚か撮影しましたよ。下に掲載しているのはいずれも曼殊院前で撮影したものです。
ファインダーをのぞくと本当にきれいだなぁと感じてばかりでした。
おそらくあなたの周りにも知られていない絶好の撮影スポットがあるかもしれません。撮影を通じて今いる場所を楽しむ、そんな時間もいいかもしれませんね(^-^)。
目下、オリジナル曲「杉並木の下で」のボカロ曲動画制作のクラウドファウンディングに挑戦中です。ご支援や拡散にご協力いただけましたら。⇒ 杉並木の下で