フィールドホッケー初観戦!!! | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

生まれて初めてリアルのフィールドホッケーの試合を見ました。
9月5日日曜日、大阪府茨木市の立命館ホーリーズスタジアムで。
この日はホッケー日本リーグのWomenリーグ公式戦が開催されました。
青の人工芝が敷き詰められ、ホッケー場が本当にすがすがしく見えましたよ。
 
そもそもなぜフィールドホッケーに関心を高めたのか?
それは以前も書いたのですが、栃木県に日光市に頻繁に行くようになり、フィールドホッケーがとても盛んだということを知ったからです。
インターハイ全国有数の強豪今市高校や日本ホッケーリーグにも参加している実業団チームグラクソ・スミスクラインOrange Unitedも存在します。
そこでフィールドホッケーの試合の動画などを見るようになり、また、先日紹介した「杉並木の下で」もホッケーをやっている女子をイメージして特に2番の歌詞を紡いだのでした。
「杉並木の下で」のイメージノベルもヒロインはホッケーに頑張る高校生ですよ(^-^)
そんな日光市にもゆかりの深いフィールドホッケー、今回の試合観戦の感想はまた後日(^-^)
{9CB101D2-AF67-4FCD-A847-66177000835D}
白いユニホームが立命館ホーリーズ・赤が天理大学ベアーズ
 
 
{C95ADF28-132E-4A5E-9C75-5B12625B6D95}
ホッケー競技場は広々していました