ラブライブはのμ's(ミューズ)は9人のメンバー、いずれもキャラクターが際立っています。誰を推したくなるかでその人の好みが映し出されるのです。
僕の周りで人気があるのは、高2メンバーの南ことり。おっとりした妹系キャラクターと言える優しい少女。以前のブログにも書きましたが、ミューズの衣装のデザインや作製は、ことりが担当しています。
では、僕は誰を推したいのか?
それは、ニコこと、矢澤にこ。
高3メンバーでアニメ版では唯一のアイドル研究部員であり、部長でもあります。はじめ主人公の穂乃果たちと対立していましたが、のちに穂乃果たちの真剣さを認めて、歩み寄り、メンバーになります。
ニコのアイドルを意識した行動と本音の行動のギャップがとても面白く、またアイドルに対する思い入れやアイドルかくあるべしというプライドは人一倍で、そういうところに魅力を感じるのです。アイドルという存在を最も真剣に捉えているのはニコだと感じます。
他にも3年生の東條希(とうじょう めぐみ)の包容力にも惹かれます。それは「シュタインズ・ゲート」のまゆしー風の母性的なおおらかさと言えるもの。
僕はアニメを見ることで改めて自覚するのは、異性キャラクターについて、妹系キャラクターよりは、ひと癖のある強いキャラクターや包容力があるキャラクターに魅力を感じる傾向があるということです。これが僕のキャラクター趣向なのでしょう。ラブライブでもそう感じました。
東條希も共鳴を感じるキャラクターですが、「ラブライブ」では、やはりニコッチ(希がニコを呼ぶ際の呼称)を一番押したくなりますね〜(^-^)
あなたはラブライブで誰を応援したくなるでしょうか?
追伸:ニコの誕生日7月22日だったことを知り(゚o゚;;
ニコ独特のポーズも面白し!