夏・マンガ・夜祭 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

マンガやアニメで欠かせない夏のイベント、その一つが、夏祭り。

ラブコメ系のマンガなら少年・少女・青年・レディース問わず、ここで主人公と好きな異性が関わりあいます。

ときには関係を進展させていきます。

 

7月23日の夜、祇園祭の後祭りに賑わうエリアを訪れました。

{BCDC8369-21F7-44CF-901B-C6CA7DCA2B77}
マジシャンのショーもやっていました

屋台が集まった一帯では料理やお酒を楽しみました。また、まち歩きの中で、各町の山鉾を鑑賞しました。儀式や囃子の練習風景も見かけました。深みのある時間を感じました。

 

家族連れも少なくなかったですが、高校生ぐらいの浴衣姿の若いカップルの姿もたびたび見かけました。なにか、なごみを覚えましたよ。

 

祇園祭は実は約ひと月続くのですが、夜に鉾や山が路上に披露され、見物客でにぎわう期間があります。

その期間は、京都の若いカップルたちにとっては大切なシーズンなのです。

アニメやマンガの夏祭りに繰り出すキャラクター以上に、リアルに大切に思っているのではと思われることでしたよ(^-^)

 

夏祭り、僕はジャンプの「ニセコイ」を思い出しましたが、あなたは今年の夜祭り、どんなキャラクターを思い出すでしょうか?