サファイアと言えば@ハイジュエリーと日本の工芸展1 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

今日6月3日は、京都岡崎の京都国立近代美術館で「技を極める~ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸展」を鑑賞してきました。

フランスのジュエリー作品と日本の工芸を紹介するという内容。

いろいろな宝石・宝玉をあしらったジュエリーや工芸品が展示され、来場者は感嘆の声をあげていました。

 

僕の目に留まったのは、サファイアを使った各種ジュエリー。青い色合いが目に染み入ります。神々しく感じました。

サファイアと言えば、あなたは何を連想しますか?

 

僕は、手塚治虫さんのマンガ&アニメ「リボンの騎士」のヒロイン。彼女は男装し女性であることを隠し王子として生きているのですが、王国の後継者騒動に巻き込まれながらそれを克服するという物語です。

 

{8BCDA15B-21D2-444F-87C8-03E43DCCF1CF}

阪急十三駅の通路で撮影しました。サファイアです。

 

僕は宝石サファイアの色を意識したことはなかったのですが、今日の展示で青色だったのだなと改めて思い、男装の麗人サファイヤにふさわしい色合いだと感じましたよ。