WBC(ワールドベースボールクラシック)では、イスラエルが旋風を巻き起こしましたね。
野球人口5千人ほどとされるイスラエルが野球強国の韓国をやぶり一次予選リーグをグループトップで突破しました。日本とも熱戦を繰り広げましたね。
と前置きは長くなりましたが、そのイスラエルの話題です。
京都新聞の3月13日付の国際面に以下の内容の記事がありました。
イスラエルで日本のマンガやアニメファンによる祭典が開催され、駐イスラエル大使の冨田浩司大使がワンピースのルフィーに扮して登場し会場を沸かせたそうです。小さい写真が掲載されていました。ルフィーには少し苦しかったですがW。
イスラエル・アニメ漫画協会が主催したイベントで今年で10回目とのこと。
日本のマンガやアニメの祭典としては、アメリカやフランスのフェスティバルが有名ですが、中近東のイスラエルのような国で10回目が開催されていたのは驚きでした。
日本のマンガやアニメの人気を改めて思いましたよ。
ちなみにイスラエルの祭典には、「うる星やつら」の諸星あたる役の声優古川登志夫さんや妻で声優の柿沼柴乃さんがゲスト出演したそうですよ(^-^)
日本のミカン・かんきつ類を応援しています。