ブログテーマ「この半年僕が聴いた曲」で一番聴いた曲として紹介した「モザイクカケラ」。
この曲は『コードギアス 反逆のルルーシュ』の後半エンディング曲です。歌はSunset Swish、作詞・作曲は石田順三さん。
初めて聴いたときから、哀愁を感じさせる曲だなと思いました。特にメロディーが胸に染みて。
歌い手の声も曲調と歌詞にとても合います。
この曲、好きな曲ではあったのですが、今年になって、聴きこむにつれ、歌詞に深みがあることをいっそう強く思いました。
モザイクカケラ ひとつひとつ繋ぎ合わせ描いていく
あなたがくれた 出会いも別れも
冒頭から始まるサビ。
喪失の悲しみから何かに夢中になれず、意味もなく空回りを繰り返すキャラクター。
僕には男性に思われましたが、それはコードギアスの主人公、ルルーシュかもしれない。言えるのは、いま空虚な日常を送る人物。
しかし、彼はモザイクは彩りと形がそれぞれ違うからこそ美しいことに心付きます。
愛のセメントで無理にモザイクをつまり、二人を繋ぎ合わせることに意味がないことを知り、
望みすぎてた「若気の至り」に気づきます。
そしてDパートで次のフレーズに結実するのです。
コントラストが綺麗だから 逆に凸凹でいい
なんとなく順番を待ってないで 自分なりの答えを見つけよう
そして彼は「過去の嘘も過ちも消してしまいたいと想えば想うほど」、自分がスタートラインから進んでいないことを自覚し、過去を引き受ける覚悟を持つのです。
もう一度夢を拾い集めてみよう
これは苦しい恋愛を経験した人なら、感じ取れる情感ではないでしょうか。
無理に忘れようとせず、しかし、過去に囚われ立ち止まり続けず、一歩踏み出そう。自分の彩りを生かして。
そんなメッセージも汲み取りましたよ(^-^)
![]() | モザイクカケラ 1,258円 Amazon |