この半年僕が聴いた曲 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

こんにちは!蜜柑とマンガが好きな弾き語りパフォーマー、美悍ともです。

前回は1~6月に僕がギターで奏でた曲について振り返ってみました。

今回は同じ期間に僕が聴いた曲について書きたいと思います。

 

年初から一番聴いてきた曲は

モザイクカケラ

この曲は『コードギアス 反逆のルルーシュ』のED曲。

切ない歌詞と哀切のメロディーに惹かれます。

 

また、『ソードアート・オンライン』の曲もよく聴きました。

IGNITE (1のOP曲)

crossing field  (2のOP曲)

 

おそらく上記3曲がベスト3です!

 

他にアニソンなら

「少年ハート」(エウレカ7 OP曲)

「輪舞 revolution」(少女革命ウテナ OP曲)

「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン TV版OP曲)

ボーカロイド曲なら

「ロミオとシンデレラ」

[magnet」

になりましょうか。

J-popや歌謡曲、洋楽(プリンス)も時折聴いていましたがアニソン、ボカロ曲に比べるとかなり頻度が少ないです。

つくづく僕はアニメソングやボーカロイド曲が好きなんだなぁと思います。

 

あなたはこの半年間どんな曲を聴きましたか?

振り返ってみると自分自身の音楽の好みが改めて分かるかも(^-^)