春の甲子園大会が終わり | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

昨日3月31日に春の甲子園大会が終了しました。
決勝戦は香川県の高松商業VS奈良県の智辯学園。
智辯学園が優勝しました。

先日阪神電車に乗ることがあったのですが、昼下がりにしては混んでいて、
甲子園駅のホームで、このブログでも紹介しているマンガ「ダイヤのA」のキャラクターの垂れ幕がかかっていました。
ああ、甲子園大会が始まっているんだなと気づきました。

僕も甲子園大会を見に一回行ったことがありますが、グランド内は手入れが行き届いていて、本当に美しい球場で高校球児たちがあこがれるのは無理もないと思いました。
「ダイヤのA」、「錻力のアーチスト」「大きく振りかぶって」、野球マンガの主人公たちが目指す甲子園。
これからも野球マンガの大切な聖地として作品に描き続けられることでしょう(^-^)

{6E116FCE-E488-4D95-A2DC-4CCB3DD785D4}
(甲子園大会中の阪神梅田駅での光景)