想定外の面白さ~アニメ「ソードアート・オンライン」を見終えて その1~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

3月13日のブログの後、一挙に最終話25話まで視聴を進めました。

やはり、15話「世界の崩壊」によってバーチャルな閉鎖空間、アインクラッドは崩壊しました。しかし、予想外の展開が待ち受け、その最後を確かめたい気持ちが駆け出しました。

後半で驚いたのは、キリトの妹直菜(すぐな:実はいとこ)がヒロインのようになったことです。真のヒロインのアスナよりも登場回数も多かったです。
しかも、兄への禁じられた恋愛感情。
いったいどうなってしまうんだとハラハラしながら視聴しました。
他にも予想外の展開に最後まで油断できません。
「ソードアート・オンライン」の面白さの1つに、やはり意外性をあげたいですね(^_^)
あなたは、「ソードアート・オンライン」の面白さとして何をあげますか?

ソードアート・オンライン ―ロスト・ソング―/バンダイナムコエンターテインメント
¥6,664
Amazon.co.jp