ここ数ヶ月、以前作詞作曲した「杉並木の下で」というオリジナル曲をギター練習を兼ねて弾いています。
この曲は僕にゆかりある、栃木県日光市の杉並木を舞台とした、恋の歌。
サビは
世界で一番長い この杉並木
いま 二人を優しく見守っている
大阪の路上で弾き語りをして、反応を確かめた後、2010年の日光物産展のイベントで正式にステージ初披露をしましたが、生乾きの状態で発表した感じがありました。簡単な楽譜を書き留めているぐらいで、ちゃんとした音源も作っていませんでした。
昨年夏の父親の入院によって、日光に行く機会が増え、日光に関わることや役立つことがしたい、せっかくだからこの曲をもっとじっくり作り込もう、とも思いました。
成人男性が歌うには少し気恥ずかしい歌詞なので、仕上がったら、この曲を日光市にゆかりを持つ、地域アイドルさんや歌い手さんに提供できたらとも考えていますよ。
春は桜ソングに力を入れますが、「杉並木の下で」はまずは歌詞の見直しとギター演奏で作り込みを焦らず進めていこうと考えていますよ(^_^)
日光市今市地区の世界で一番長い杉並木です。