出町柳の橋のたもとの常夜灯〜様々なる意匠と表現 その20〜こんにちは、蜜柑とマンガが好きな美悍ともです。胃腸も回復し、今朝、3日ぶりに蜜柑を食べました。嬉しかったです!写真は京都市北部を流れる高野川に架かる橋の常夜灯。アニメ「けいおん!」聖地でもある出町柳駅のそばです。現代風のフォルムではなく、伝統的な意匠を用いてるのは、世界遺産の下鴨神社に近い土地柄にふさわしい配慮です。ついアイフォーンで撮影したくなりましたよ(^_^)