そこで出てきたのがある鍋物。
関西ではほとんど見かけることがないのですが、大学時代に関東に住んでいた時に食べたりしたものです。
それはアンコウ鍋。
この鍋料理は茨城県の沿岸部、特にガールズ&パンツァーの舞台の大洗が有名です。
アンコウは海底にすむ深海魚で、昔から茨城県で盛んに水揚げされてきました。
(写真がアンコウです)
ガルパンでも主人公西住みほの戦車のチーム名にもついたり、いろいろなグッズで出てきたり、アンコウ踊りなる踊りも出現したり、重要な?役割を果たしていますね。
ガルパンのおかげで、アンコウ鍋を食べるアニメファンが増えたことでしょうか?
- GPW-9 ガールズ&パンツァー あんこうチーム ワッペン/プラッツ
- ¥1,404
- Amazon.co.jp