Dr.Pepperと「シュタインズゲート」 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

今日は久しぶりにDr.ペッパーを飲みました。あの人工的な甘味は反自然飲料と呼びたい味です。しかし、油断すると病みつきになってしまう。
今回久しぶりに飲みたくなったのは、ずばりアニメ「シュタインズゲート」の中でよく飲まれていたからです。主人公岡部倫太郎の好物なんです。飲みたいなと思って、先日京都の輸入食料品店に行ったらガーン。
売り切れていました…。

いま栃木県日光市に来ていますが、こちらでは実は昔から日本産のDr.ペッパーが売っているんです。コカコーラの系列が作っています。コンビニエンスストアにはありませんでしたが、コカコーラ系の自動販売機で買えました^_^
飲みながら、シュタインズゲートを思い出しました。う~ん、見事な作品!そして、Dr.ペッパーこそ、マッドサイエンティストに似合うドリンク!
{EE7DC5B2-7127-41C3-B25C-4D9727812625:01}