マンガ「ピンキュー★★★」と「ハイキュー!!」 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

「ピンキュー★★★」は週刊少年マガジンで4月初旬から連載が始まった卓球マンガです。
何やら面白くなりそうな予感を持って読みました。
先週号を読んでこのマンガの舞台が宮城県の高校であることが分かったのですが、
ふと気づいたことがあります。

同じく宮城県の高校が舞台のマンガ「ハイキュー!!」を
意識した題名ではないか、と。
カタカナも同じ、「キュー」も同じ。記号も最後に使ったり、と。
受け狙いなのか?リスペクトなのか?それとも・・・?

そして、調べてみて分かったのですが、
「ピンキュー★★★」の佐久間力さんは仙台出身、
「ハイキュー!!」の古舘春一さんは出身は岩手県ですが高校卒業後
仙台デザイン専門学校に在籍して宮城県に8年余り住んでいたそうです。
ちなみにこの専門学校はジョジョの荒木飛呂彦さんも通った学校です。
古舘さんは中高とバレーをしていたそうですが、
佐久間さんは卓球の経験がなく、仙台育英高校卓球部に見学にいったそうです。
育英高校のそばに住んでいたことがありますので、懐かしく思いました。

仙台ゆかりのお二人の活躍を祈りたいです(^-^)。