洗濯機の蓋 | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは🌞🌱🤍


なんだか頭痛がしますが、台風のせいでしょうか?暑さのせいでしょうか?


洗濯機が新しくなって嬉しいのだけど、新たな問題が…


前の洗濯機は蓋が折りたたみになってたから、開けても高さがそんなになかったけど、今回のは折りたたまない蓋になり開けるとランドリーラックに当たる💦


簡単な作りで、4本の棒に棚が2段ついただけの物なんだけど、下の段に当たっちゃって蓋が開けられないからしょうがないので取っちゃった煽り


下の段にバスタオル、上の段にフェイスタオル積んでたんだけど、段がひとつになるとそれ全部乗り切らないので、ダイソーでメッシュの棚買ってきて広くしてみた。


とってもグラグラで不安定笑い泣き


新たな棚を買うかとも思うけど、そうなると高すぎて私の手が届かなくなりそう(➰〰➰)ノ


壁にDIYしちゃう?電動ドライバー欲しくなるキョロキョロ


とりあえずは今のままで、しっくりするものを探してみよう👀


ついでにもうひとつの問題。


洗濯機の高さがありすぎて底に手が届かない問題🤣


踏み台を買おうか検討中。


あ、取る時だけお風呂の椅子使えばいいか?


もし次買い換える時は高さも重視💦