こんにちは☀
今日も半日の息子🚗³₃
いつも駅までいく道が、途中工事してて片道車線になっちゃって、待つのが嫌だから反対側から行ったわけですが。
駅から見えてた謎の建物の正体がやっとわかった💡
パン屋さんでしたー!
🍞🥖🥐🥨🥐🥯🍞🥖🥨🥨🥖🍞🥯
裏側しか見えなかったから会社かなにかかなと思ってて…
前を通ったらカフェ?みたいな雰囲気で、駅に着いたあと検索したらパン屋さんという。
この辺にしては高め設定。
普段なら絶対買わないのに、カヌレを勧められてなんとなく取ってしまった
カヌレ自体は見たことあって、なんとなく甘そうだなと敬遠していたわけで。
買ってから、なんで私は買ってしまったんだバカバカとw
しかし買ってしまったから食べるかとお昼の後にコーヒーと共に☕️
好きな人には悪いのだけど、まずい
なぜ流行ったのかわからんが、甘いの好きな人は好きなのかもしれないけど。
周りのガリガリが焦げた砂糖噛んでるみたいだし、それより苦手だったのは中身だね。
カスタードクリームみたいな食感のパンなのか?なんなのか?よく分からないもの…
正直一口で手が止まってしまったのだけど、とても高かったから我慢して食べる。
たぶん私は好きじゃなさそうと思った直感は正しかったな(*´・ω・`)=3
クロワッサンは美味しかったからまた行ってもいいのだけど、カヌレは買わないぞ!