漢方頼み | まったり日和

まったり日和

中学3年から不登校になり通信制高校に進学。
令和7年4月から大学です。

<息子が取得した資格>
・漢字検定2級取得
・英検2級取得
・P検3級取得
・MOSExcel
<次の目標>
・英検準1級
・TOEIC

こんにちは( *・ω・)ノ


めまい、ふらつきは生活に支障が出るので藁にもすがる思い…


少しでも良くなればと…

合う合わないとか、原因が違うとかもあるみたいだから効かなかったらまた別なものを。

原発性アルドステロン症の時に色々調べてて、偽アルドステロン症というのがあり、漢方の甘草を飲んでる人に起こることがあるのを知った。

この漢方にもそれが書かれているから甘草入ってる。

だから1日3回とあるけど、とりあえずは1回だけ飲もうと思う。

長期で飲むのは良くなさそう?

またお湯に溶かして飲んだけど、甘とつくだけあってすごく甘いォィチクナィ…(´≡ω≡。)

半夏厚朴湯の方が漢方っぽいけど飲みやすかった。

甘いから美味しいとは限らない…

お湯入れすぎたから今度は少なめにしてグイッと行こう。

効果ありますように(-人-)

土日は旦那がどちらもいないから、のんびりしよう٩(*´꒳`*)۶のびー